鰻も食べ放題!朝食バイキングが超豪華!【ホテル宿泊レビュー】2人朝食付きで7,840円の激安ビジネスホテルに泊まってみた!【旅行VLOG、レビュー】広い駐車場!国道19号線沿い!夜鳴きラーメン無料!

オースタット国際ホテル 多治見(たじみ)

オースタット国際ホテル 多治見とは

オースタット国際ホテル 多治見(たじみ)は、岐阜県多治見市(ぎふけんたじみし)にあるホテルだ。

オースタット国際ホテル多治見(BBHホテルグループ) 宿泊予約【楽天トラベル】JR「多治見駅」より徒歩で約10分。「多治見IC」からお車で約5分、無料駐車場完備。

オースタット国際ホテル多治見(BBHホテルグループ) 宿泊予約【楽天トラベル】 から引用

オースタット国際ホテル 多治見
〒507-0038 岐阜県多治見市白山町4丁目14−1
050-1807-3065

鰻も食べ放題!朝食バイキングが超豪華!【ホテル宿泊レビュー】2人朝食付きで7,840円の激安ビジネスホテルに泊まってみた!【旅行VLOG、レビュー】広い駐車場!国道19号線沿い!夜鳴きラーメン無料!

鰻も食べ放題!朝食バイキングが超豪華!【ホテル宿泊レビュー】2人朝食付きで7,840円の激安ビジネスホテルに泊まってみた!【旅行VLOG、レビュー】広い駐車場!国道19号線沿い!夜鳴きラーメン無料!

駐車場

2025年1月7日、この日は岐阜県多治見市(ぎふけんたじみし)にある永保寺(えいほうじ)に参拝した。

隠れた名刹を徹底解説!【永保寺】国宝を2つも持つのに拝観料無料!広い境内!数多くの寺院を配する広大な敷地!【旅行VLOG、レビュー】心字池に架かる無際橋の美しさ!足利尊氏が寄進した開山堂!
永保寺は岐阜県多治見市の臨済宗南禅寺派の寺院。国宝の観音堂と開山堂を有し、夢窓国師により1314年に建立。庭園は国の名勝に指定され、樹齢700年の大銀杏や国指定名勝の庭園が特徴。境内には続芳院、徳林院、保寿院などの塔頭寺院が点在。飛騨美濃紅葉33選に選ばれている。

そこから車で、オースタット国際ホテル 多治見(たじみ)にやってきた。

ホテルの向かいにある西駐車場に車を停める。

20台ほど停められそうだ。

前回は第4駐車場に車を停めた。

日本一暑い?【多治見】ビジネス利用におすすめ!オースタット国際ホテルに泊まってみた【旅行VLOG、レビュー】マンガ無料!日本酒無料!ラーメン無料!充実の朝食バイキング!これで2名で7,800円!
オースタット国際ホテル 多治見は岐阜県多治見市にあるホテルで、駐車場が広く便利な立地です。ホテル内には無料のマンガコーナーや夜鳴きラーメンがあり、朝食も充実しています。部屋は狭めですが、電源やLANケーブルが揃っており、大浴場も利用できます。滞在費用は7,800円で朝食付きでした。

早い者勝ちだ。

館内

館内はこんな感じ。

ウェルカムドリンクコーナーが移動していた。

なんとアルコールもOK。

おじいはさっそく目を付けましたね。

いきなり日本酒(笑)

【楽天市場】奥飛騨 (新)特別純米 1800ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【のし記名可】【日本酒・清酒・地酒】【最高金賞受賞】 奥飛騨酒造 お酒 お中元 敬老の日 プレゼント ギフト 贈り物 贈答用 内祝い:奥飛騨酒造(旧高木酒造)地元生まれの酒造好適米「ひだほまれ」、と飛騨川の伏流水で醸造いたしました。
とことん地元にこだわった、特別純米酒です。
冷やからぬる燗(45度)までがおすすめです。

【楽天市場】奥飛騨 (新)特別純米 1800ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【のし記名可】【日本酒・清酒・地酒】【最高金賞受賞】 奥飛騨酒造 お酒 お中元 敬老の日 プレゼント ギフト 贈り物 贈答用 内祝い:奥飛騨酒造(旧高木酒造) から引用

凄く香りが高いですね、辛口です。

つまみを持参(笑)

夜鳴きラーメンもある。

21時からセルフサービスで冷凍麺のラーメンを食べられる。

それまで起きていられるかが問題。

電子レンジ完備。

アメニティは必要なものを持参するシステム。

部屋

エレベーターで部屋に移動。

おばあでも開けられるカードキー(笑)

大浴場もあるが今の時間は女性のみ。

部屋のフロアにも電子レンジがあった。

作務衣はワンサイズのようだ。

部屋の電気はカードを差し込むタイプ。

ツインベッドルーム。 

ホテルベッドシェア全米NO.1のアメリカサータ社仕様マットレスを使用。

この部屋はエコノミーツインで、この上にデラックスツインがあるんですよ。

広さ19平方m。

ベッド幅100cm。

wifi完備。

冷蔵庫。

湯沸かし器。

枕元にコンセント。

奥側のベッドにコンセントはない。

クローゼット。

ユニットバス。

大浴場は女性タイムなので、おじいはこのバスを利用する。

Yahoo!トラベルで2人で朝食付きで、7,840円でした。

朝食がここ、かなり豪華なんです。

風呂

さっそく風呂に入ってきた。

ユニットバスだが少し大きめ。

wifiは爆速。

まだ4時前だから当然かもしれないが、前回泊まった時も夜間でも快適だった。

夕食

夕食は付いていないので、コンビニ飯。

ファミリーマートで買ってきたハンバーグ。

21時を過ぎて、夜鳴きラーメンを食べに行く。

おじいは眠いのを我慢していました。

冷凍麺を湯せんする。

できあがり。

上等に美味しい。

夜食にはちょっとヘビーかな。

かなり食べ応えがある。

朝食

翌朝7時過ぎに朝食。

朝食は6時半からだったが、少し遅らせた。

朝食会場はロビー奥のレストラン。

早出する人向けに6時からカレーだけ食べられるようになっている。

バイキング形式。

非常に充実している。

おじいはこんな感じ。

鰻メイン。

思ったよりおいしいです。

鰻を食べたという満足感がありますね。

焼き魚が焼けすぎのような気がします。

デザートも取ってきた。

おばあは2度目の朝食(笑)

チェックアウトして先に進んだ。

交差点なし8.2km?!長良川と揖斐川に挟まれた背割提をドライブしてみた【旅行VLOG、レビュー】日本最大の国営公園『木曽三川公園』を見学!教科書に載っていた輪中を体験できる無料施設!
国営木曽三川公園内の木曽三川公園センターを訪問。展望タワー(工事中)や水と緑の館を見学。揖斐川と長良川の間を走る県道106号線(桑名海津線)は全長8.2kmで信号機のない珍しい道路。