下諏訪町一覧

ハート型の湿原と物見岩からの大パノラマ!八島湿原を一周してみた!【旅行VLOG、レビュー】日本の高層湿原の南限!年間約360種類もの植物が開花する楽園にビーナスライン開通直後に行ってみた!

八島湿原(長野県諏訪郡下諏訪町)を訪問。ビーナスライン開通直後で人が少ない。ハート型の湿原を木道で散策後、物見岩まで登山。北アルプスや中央アルプスを一望できる絶景を楽しむ。湿原は標高約1,632m、年間約360種類の植物が開花する天然記念物。

記事を読む

樹齢400年の枝垂れ桜は大坂夏の陣の戦勝記念!知られざる古刹『寿量院』に参拝してきた!【旅行VLOG、レビュー】満開の桜を楽しむ諏訪湖沿いのドライブ!坂道を上がると絶景の境内に続く!

諏訪湖周辺の桜並木散策、くるまやラーメンでの食事後、諏訪市の寿量院訪問。寺は浄土宗で、本堂は平成25年の再建。1615年大阪夏の陣の戦勝記念に植えられた枝垂れ桜がある。

記事を読む

和泉式部の墓!織田信長が残した梵鐘!弘法大師が建てた鉄塔!【長野県観光】見どころ満載!諏訪湖畔の温泉寺に参拝した!【旅行VLOG、レビュー】樹齢370年の桜と高島藩ゆかりの歴史的名所を巡る!

【温泉寺】長野県諏訪市の臨済宗妙心寺派の寺。梵鐘は長野県宝、高島藩の菩提寺として1640年創建。本堂は高島城から移築された能舞台で、薬師如来を祀る。370年のシダレ桜や和泉式部の墓、池泉回遊式庭園など見所多数。

記事を読む

絶景スポット満載!16kmの湖畔散歩【諏訪湖一周してみた】長野県最大の湖!唯一流れ出す天竜川への水門は必見!美術品が展示された公園が続く!【旅行VLOG、レビュー】八ヶ岳を眺めながらの絶景ウォーク!

長野県の諏訪湖(周囲約16km)を一周した散策記録。湊湖畔公園からスタートし、釜口水門、岡谷湖畔公園、赤砂崎公園、諏訪湖博物館、諏訪市湖畔公園、諏訪湖ヨットハーバーを経由。湖畔は整備され、歴史的建造物や美術館、温泉施設も点在。ワカサギ釣りも盛ん。

記事を読む

くるまやラーメンでのランチ体験記!背脂たっぷり「こってり中華」とピリッと「つけ麺醤油味」ランチタイムはプラス180円で餃子や半チャーハンが付く!【旅行VLOG、レビュー】食後はハーモ美術館とプール!

長野県下諏訪町のオートバックスでオイル交換中に、隣接するくるまやラーメンでランチを楽しんだ。その後、諏訪湖に向かい、ハーモ美術館を訪れた。美術館見学後、岡谷市市民屋内水泳プールでリフレッシュした。

記事を読む

日本屈指のパワースポット!諏訪大社下社秋宮参拝体験!【旅行VLOG、レビュー】旧中山道を歩いて春宮から秋宮へ!映画のロケ地になったフレール洋菓子店でケーキを食べる!レトロな風情を楽しめるルート!

長野県諏訪郡下諏訪町にある諏訪大社下社秋宮は、日本で最も古い神社の一つであり、参拝者の行列ができるほどの人気があります。周辺には諏訪湖を見下ろす景色や旧中山道の風情、フレール洋菓子店の魅力もあります。

記事を読む

中山道を歩く!長野県下諏訪町観光!【旅行VLOG、レビュー】五十五里塚跡〜伏見屋邸〜御作田社〜七曜星社蔵〜フィンランドミッション宣教発祥の地〜湯田坂〜銕焼地蔵尊〜来迎寺〜児宝地蔵尊〜宿場街道資料館

旧中山道を歩き、五十五里塚跡〜伏見屋邸〜御作田社〜七曜星社蔵〜フィンランドミッション宣教発祥の地〜湯田坂〜銕焼地蔵尊〜来迎寺〜児宝地蔵尊〜宿場街道資料館と見て回った。中山道が甲州街道と合流する地点まで歩いてきた。

記事を読む

これが無料?!武田信玄ゆかりの慈雲寺/長野県下諏訪町【旅行VLOG、レビュー】美しい石庭!樹齢400年以上のアカマツ!1808年に再建された本堂!石灯籠が並ぶ池泉庭園!武田信玄が矢を射かけた矢除石!

慈雲寺は長野県諏訪郡下諏訪町にある臨済宗妙心寺派の寺で、美しい杉並木の参道や石庭が特徴です。一山一寧国師によって1300年に創建されました。武田信玄ゆかりの寺で、矢除石という伝説もあります。

記事を読む

【長野県観光】諏訪大社下社春宮の神秘に迫る!【旅行VLOG、レビュー】万治の石仏!御柱!謎に満ちたパワースポットの数々!日本書紀に登場する屈指の歴史を誇る神社!全国25,000社の諏訪神社の総本社!

諏訪大社下社春宮は、長野県諏訪郡下諏訪町にある神社で、信濃国一宮であり、全国に約25,000社ある諏訪神社の総本社です。社殿の周囲には御柱が建てられており、幣拝殿や浮島社、万治の石仏も見どころです。

記事を読む

諏訪大社春宮(長野県下諏訪町) ⇒ 春宮〜万治の石仏〜おんばしら館よいさ。諏訪大社4社巡り前編【信州旅行11日目その1】

諏訪大社とは 諏訪大社(すわたいしゃ)は、長野県の諏訪湖周辺に鎮座する神社だ。 本宮(ほんみや)、前宮(まえみや)、秋宮(あきみや)、春...

記事を読む