土佐市一覧

ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】〜新川川公園〜東諸木八幡宮御旅所〜唐音の切抜〜竃土神社〜地主神社〜雪蹊寺〜秦神社〜若宮八幡宮〜高知海岸

高知県土佐市にあるラピュタンでランチ。車で新川川公園に移動し、東諸木八幡宮御旅所〜唐音の切抜〜竃土神社〜地主神社〜雪蹊寺〜秦神社〜若宮八幡宮〜高知海岸と周回ウォーキング。長宗我部元親の歴史を辿るルートだ。

記事を読む

天下味/高知市若草南町【ランチ】〜戸波川〜琴弾八幡宮〜波介川〜神社〜いやっしー8km【ウォーキング】

天下味土佐道路店でランチ。食後、戸波川〜琴弾八幡宮〜波介川〜神社〜いやっしー土佐まで歩く。菜の花沿いに歩いたが、例年よりかなり少なかったのが残念。

記事を読む

ポンド/高知県土佐市【ランチ】〜ハレタ〜大元神社〜王子神社

カフェ&レストポンドでランチを済ませ、ハレタ〜大元神社〜王子神社と歩いた。仁淀川沿いのウォーキングで、天気も回復してきて気持ちよく歩けた。

記事を読む

ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】〜塚地峠〜大峠展望所〜高山展望所【ハイキング】

2023年1月21日、この日は自宅を車で出発し、ラピュタンでランチ。車で塚地峠に移動し、ここから大峠展望所〜高山展望所までピストン。天気が良く、石鎚山や室戸岬まで見渡せた。

記事を読む

中乃家/高知県土佐市【手打ちうどん】でランチ〜松尾八幡宮〜清瀧寺【ウォーキング】

中乃家は、高知県土佐市高岡町にあるうどん店だ。おばあはトロロぶっかけうどん650円。おじいはぶっかけうどん480円。ランチを済ませ、松尾八幡宮〜清瀧寺と歩いて参拝。雪が残っていた。

記事を読む

カフェ&レストポンド/高知県土佐市【ランチ】〜おみろく様【ウォーキング】〜新居緑地公園〜仁淀川河口大橋〜新川大師堂

カフェ&レストポンドは、高知県土佐市高岡町甲にある喫茶店だ。日替わりランチは、鶏天だった。食後のコーヒー付き。食事を終え、おみろく様〜新居緑地公園〜仁淀川河口大橋〜新川大師堂とウォーキング。雪が残っていて、瓶ヶ森などがきれいだった。

記事を読む

ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】〜【春野町ウォーキング】新川大師堂〜森山八幡宮〜種間寺〜野中兼山の銅像〜甲殿川〜 新川のおとし

土佐市のラピュタンで日替わりランチ。食事を終え、車で新川大師堂へ。ここから森山八幡宮〜種間寺〜野中兼山の銅像〜甲殿川〜 新川のおとしまでウォーキング。

記事を読む

土佐市【ウォーキング】ラピュタン〜ひまわり畑〜いやっしー〜北地の山なり橋〜福井玄蕃の碑〜闇谷神社〜日吉神社〜波介川

2022年10月28日、この日は自宅を車で出発し、ラピュタンでランチ。食後のコーヒー付きで750円とリーズナブル。食後、ひまわり畑〜いやっしー〜北地の山なり橋〜福井玄蕃の碑〜闇谷神社〜日吉神社〜波介川とウォーキングした。少し暑かったが、お天気が良くきもちがよかった。

記事を読む

黒潮うどん/高知県土佐市【ランチ】370円のぶっかけうどんとジャコ天、ちらし寿司を完食

黒潮うどんは、高知県土佐市高岡町丁甲にあるうどん店だ。おじいは、ぶっかけうどんの中、おばあは釜揚げうどんの中。それと、ちくわ天、ジャコ天、ちらし寿司。シコシコのアツアツです。完食だ。釜揚げうどんは、少ししょっぱかった。

記事を読む

大周/高知県土佐市【ランチ】日替わりランチやモーニングまであるメニュー豊富な焼き肉店

大周とは 大周(だいしゅう)は、高知県土佐市宇佐町宇佐(こうちけんとさしうさちょううさ)にある焼き肉店だ。 ランチ営業をしている。 宇...

記事を読む

自膳工房れお/高知市春野町【ランチ】鶏の酢ダレがけは安定の美味しさ

自膳工房れおは、高知県高知市春野町西分にある喫茶店だ。この日の日替わりランチは、肉が鶏の酢ダレがけ、魚が白身魚のフライだった。ごはんの種類も選べ、この日は白ごはんか玄米だった。割引になったサービスケーキは数量限定なので、早い者勝ちだ。

記事を読む

たも屋春野店/高知市春野町【ランチ】〜加茂川親水公園/土佐市高岡町【あじさいウォーキング】

たも屋春野店でかき揚げとザルうどんの中。おばあはぶっかけうどんの小とちくわ天でランチ。食事を終え、車で加茂川親水公園にやってきた。ここはアジサイの名所で、毎年来ている。水路沿いに約1km、1,500株の紫陽花が植えられている。20種類ほどのアジサイが植えられているそうだ。

記事を読む

六條八幡宮/高知市春野町【あじさい神社】高知の紫陽花の名所を歩く〜ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】〜ダイソー【ショッピング】

土佐市のラピュタンで日替わりランチ。食後、車で高岡のコーナン、ダイソー共同店舗で買い物を済ませ、車で六條八幡宮にやってきた。「あじさい神社」として知られる、アジサイの名所だ。ちょっと早いかとも思っていたが、意外と咲いていた。

記事を読む

ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】〜種間寺【四国八十八ヶ所霊場第34番札所】〜雨森芍薬観光農園

ラピュタンの日替わりランチはチキンカツ。食事を終え、種間寺に参拝する。雨森芍薬観光農園まで歩いてきた。1.5haの土地に約5万本、180種類が植えられていてるそうだ。種間越トンネルを抜け県道37号線を歩いて種間寺に戻った。

記事を読む

波介川上流域お花見【ウォーキング】岩戸天満宮〜魚貴【ランチ】〜カンナ街道〜琴弾八幡宮〜ユリ街道

土佐市岩戸の天満宮の桜を見て車で須崎市の魚貴にやってきた。この日の日替わりランチは、魚の照り焼きだ。食事を終え、カンナ街道〜西平神社〜妙法苑〜琴弾八幡宮〜ユリ街道を歩いた。桜が満開で、存分に堪能した。

記事を読む

ハレタ/高知県土佐市【モーニング】〜三崎港/愛媛県伊方町〜国道九四フェリー〜佐賀関/大分県大分市

2021年11月10日、この日は自宅を車で出発し、ハレタで朝食。国道197号線で佐田岬半島に入る。三崎港のフェリー乗り場から国道九四フェリーに乗船。佐賀関で九州に上陸して、先に進んだ。

記事を読む

コーヒールームアーデン/高知県土佐市【ランチ】仁淀川大橋〜樟神社〜八幡宮〜行当のきりぬき〜地蔵堂〜新川大師堂〜水分神社【ウォーキング】

コーヒールームアーデンは、高知県土佐市蓮池にある喫茶店だ。この日の日替わりランチは、「スパグラミートソース」食事を終え、車で仁淀川大橋の堤防にやってきた。仁淀川大橋〜樟神社〜八幡宮〜行当のきりぬき〜地蔵堂〜新川大師堂〜水分神社とウォーキングした。

記事を読む

ラピュタン/高知県土佐市高岡町丙【ランチ】〜新川大師堂〜西畑人形発祥の地〜ふなとトンネル〜種間寺〜甲殿川〜新川のおとし【ウォーキング】

ラピュタンは、高知県土佐市高岡町丙にある喫茶店だ。ランチを終え、車で新川大師堂にやってきた。ここから西畑人形発祥の地〜ふなとトンネル〜種間寺〜甲殿川〜新川のおとしとウォーキングした。この道は野中兼山の偉業を見てとれる。

記事を読む

ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】おみろく様〜京間の大銀杏〜天崎神社〜松尾八幡宮【ウォーキング】

ラピュタンは高知県土佐市高岡町丙にある喫茶店だ。4種類のランチメニューから選ぶようになっている。今回は豚肉のエノキ巻きにした。ボリューム満点コーヒー付きで750円とリーズナブル。食事を終え、おみろく様〜京間の大銀杏〜天崎神社〜松尾八幡宮と仁淀川沿いにウォーキング。

記事を読む

虚空蔵山/高知県佐川町【ハイキング】標高675mの里山低山だが、侮るべからず

虚空蔵山は、高知県須崎市、土佐市、高岡郡佐川町にまたがる標高675mの里山だ。わんぱく広場の駐車場から山崎記念天文台を通り、展望所へ。山頂へは車道も続いているが、登山道を通る。この登山道は結構な急登。山頂からは浦ノ内湾がきれいに見える。

記事を読む