堀金烏川一覧

世界かんがい施設遺産を歩いてみた!桜と北アルプスの絶景スポットを紹介します!【旅行VLOG、レビュー】道の駅アルプス安曇野ほりがねの里からじてんしゃひろばまでウォーキング!桜、芝桜、菜の花が満開!

長野県安曇野市の拾ヶ堰(じっかせぎ)は世界かんがい施設遺産に登録された灌漑用水路。道の駅アルプス安曇野ほりがねの里からじてんしゃひろばまで徒歩で訪れ、桜と常念岳の美しい景観を楽んだ。

記事を読む

知る人ぞ知る!長野県の隠れ桜名所に行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】岩原の大しだれ桜、田多井の大枝垂れ桜を歩く!安曇野の景色を背景に立つ巨木の圧倒的迫力!多くの花を付けた満開の桜を堪能!

長野県安曇野市の国営アルプスあづみの公園の駐車場にある岩原の大しだれ桜を見学。その後、田多井観音堂の枝垂れ桜を訪問。巨木の満開の桜と歴史的な観音寺跡を堪能した。

記事を読む

地元で愛される道の駅!拾ケ堰沿い!巨大ドラえもんを発見!信州サーモンも食べられる!安曇野ほりがねの里に行ってみた【旅行VLOG、レビュー】まるでスーパーのように地元民が買い物する道の駅!

長野県安曇野市堀金烏川の道の駅アルプス安曇野ほりがねの里を訪問。外装工事中だが、駐車場は広く、館内は品揃え豊富。地元客で賑わい、信州サーモンを提供する食堂も。その後、ザ・ビッグ三郷店で買い物。

記事を読む

癒しの温泉旅行!ほりでーゆ〜四季の郷/長野県安曇野市【旅行VLOG、レビュー】天然ラドン温泉!2つの露天風呂!ガッツリ会席料理!朝食バイキング!10畳の広い部屋!2名で19,360円という激安価格!

ほりでーゆ〜四季の郷は、長野県安曇野市にあるホテルで、広い駐車場と立ち寄り湯が特徴です。館内は本館と南館があり、宿泊者専用の大浴場もあります。部屋は和室で景色も良く、料金もリーズナブルです。また、単純弱放射能泉の露天風呂や豪華なバイキング朝食も楽しめます。

記事を読む

国営アルプスあづみの公園/長野県安曇野市【国営公園】コスモスやコキアが美しい大規模公園

国営アルプスあづみの公園は、長野県安曇野市堀金烏川にある公園だ。2004年にできた国営公園で、堀金・穂高地区と大町・松川地区の2ヶ所ある。入場料は450円。この地区だけで約300億円の事業費がかかっているそうだ。

記事を読む