日替わりランチ一覧

【食レポ】激辛「ドラゴンラーメン」が超有名な高知県佐川町の中華四川料理 湖月飯店の日替わりランチが旨すぎる!【旅行VLOG】メニューのファイアーマークには要注意!駐車場が広くて便利

高知県佐川町甲にある中華四川料理湖月飯店は豊富なメニューがある。日替わりランチは味が濃いめでご飯が進む。大盛りごはんを完食してしまうほど(苦笑)人気メニューのドラゴンラーメンは辛さが自慢。広い駐車場も完備。

記事を読む

コスパ最高の700円ランチ!喫茶ブルーメ/高知県津野町【ランチ】昭和レトロ喫茶店はボリューム満点【旅行VLOG】杉ノ川の喫茶店は国道197号線沿いで駐車場も完備

喫茶ブルーメは、高知県高岡郡津野町杉ノ川甲にある喫茶店だ。駐車場は国道197号線沿いに4台、店の前に4台停められそうだ。ビックリするくらい広い店だ。日替わりランチは700円、コーヒーはスモールが100円、レギュラーが200円。

記事を読む

中追渓谷をセンチメンタルジャーニー/高知県いの町【8kmウォーキング】廃校になった小学校や四国一の吊り橋も紹介【旅行VLOG】チポッラでランチ〜鷹羽ヶ森登山口〜とさ自由学校〜高知酒造〜中追の里

チポッラの日替わりランチが950円に値上がりしていた(汗;)車で鷹羽ヶ森(たかばがもり)登山口にやってきた。ここから中追渓谷まで歩いていく。とさ自由学校〜高知酒造〜中追の里と周回した。

記事を読む

高知の隠れた名店!日本一の清流仁淀川を見ながら美味しいランチが食べられるミライエキッチン/高知県日高村【ランチ】〜錦山公園【5kmウォーキング】ドウダンツツジを探してキャンプ場を周回【旅行VLOG】

ミライエキッチンは仁淀川の屋形船の発着場になっている。日替わりランチは、鶏の唐揚げと玉子焼き、筍の煮物、筍とコシアブラの酢みそ和え。錦山公園をドウダンツツジを探して歩いた。藤が満開だったが、暑くてまいった。

記事を読む

魚貴/高知県須崎市【ランチ】〜ケーズデンキ〜桜川〜光明峯寺〜仏坂不動尊〜八王子神社【10kmウォーキング】

魚貴の日替わりランで初鰹を食べる。食事を終え、ケーズデンキ〜桜川〜光明峯寺〜仏坂不動尊〜八王子神社と10kmウォーキングした。シャクナゲや八重桜、ツツジ、アヤメなど花盛り。

記事を読む

みさきcafe/高知市南川添【ランチ】〜ぢばさんセンター〜食品団地【河津桜を見に国分川をウォーキング】

みさきcafeでランチ。野菜ソムリエの店で、味はなかなか良く、ボリュームもある。ぢばさんセンターから国分川沿いに歩いて、食品団地まで歩いてきた。河津桜が咲いていて満開だった。

記事を読む

ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】〜新川川公園〜東諸木八幡宮御旅所〜唐音の切抜〜竃土神社〜地主神社〜雪蹊寺〜秦神社〜若宮八幡宮〜高知海岸

高知県土佐市にあるラピュタンでランチ。車で新川川公園に移動し、東諸木八幡宮御旅所〜唐音の切抜〜竃土神社〜地主神社〜雪蹊寺〜秦神社〜若宮八幡宮〜高知海岸と周回ウォーキング。長宗我部元親の歴史を辿るルートだ。

記事を読む

サラダ/高知県須崎市【ランチ】〜すさきまちかどギャラリー〜大漁堂〜桑田山神社〜大師堂〜雪割桜【ウォーキング】

須崎市のサラダでランチ。食後、大漁堂〜すさきまちかどギャラリーと歩いた。ここから雪割桜の会場へ。ちょうど見頃のようだ。1,000本あるという。満開だ。正式には「ツバキカンザクラ(椿寒桜)」という種類だ。

記事を読む

ミライエキッチン/高知県日高村【ランチ】〜日高村【ウォーキング】長畑〜古美谷上神社〜鴨地

ミライエキッチンの日替わりランチを完食。100円でホットコーヒーも頼んだ。食事を終え、長畑から坂道を上がって、峠を超える。古美谷上神社に参拝し、鴨地集落を抜けて、仁淀川が上八川川と合流する地点まで歩いてきた。

記事を読む

がんこ家笠原店/茨城県水戸市【ランチ】海鮮たっぷりガッツリ満腹

がんこ家笠原店は、茨城県水戸市笠原町にあるファミリーレストランだ。国道50号線沿いで、テイクアウトもやっている。おじいは鮪ネギトロ丼セット、おばあは日替わり刺身ランチ。思ったより2倍はありました。

記事を読む

ラ・セル/高知県南国市【ランチ】コーヒー、デザート付きで1,180円〜トリム広場から高知龍馬空港まで【ウォーキング】

ラ・セルは、高知県南国市前浜にある喫茶店だ。日替わりランチは1,180円でこの日のメインは、ナスのはさみ揚げだった。食事を終え、車でトリム広場から高知龍馬空港の滑走路まで歩いた。

記事を読む

カフェ&レストポンド/高知県土佐市【ランチ】〜おみろく様【ウォーキング】〜新居緑地公園〜仁淀川河口大橋〜新川大師堂

カフェ&レストポンドは、高知県土佐市高岡町甲にある喫茶店だ。日替わりランチは、鶏天だった。食後のコーヒー付き。食事を終え、おみろく様〜新居緑地公園〜仁淀川河口大橋〜新川大師堂とウォーキング。雪が残っていて、瓶ヶ森などがきれいだった。

記事を読む

須崎市中央商店街【ウォーキング前編】須崎八幡宮〜つばき【ランチ】〜すさきまちかどギャラリー

須崎八幡宮は高知県須崎市西古市町にある神社だ。鎌倉時代には創建されていた、古い神社だ。ここに駐車し、須崎市の中央商店街を歩いて行く。「つばき」で日替わり弁当700円でランチ。食後、すさきまちかどギャラリーを見学した。

記事を読む

ラピュタン/高知県土佐市【ランチ】〜【春野町ウォーキング】新川大師堂〜森山八幡宮〜種間寺〜野中兼山の銅像〜甲殿川〜 新川のおとし

土佐市のラピュタンで日替わりランチ。食事を終え、車で新川大師堂へ。ここから森山八幡宮〜種間寺〜野中兼山の銅像〜甲殿川〜 新川のおとしまでウォーキング。

記事を読む

カフェラボ/高知市鵜来巣【ランチ】〜針木浄水場【ウォーキング】紅葉の名所を散歩

カフェラボで日替わりランチ。この日は鶏の酢醤油炒めだった。食事を終え、針木浄水場〜国立病院〜朝倉中学校〜忠霊塔〜果樹試験場〜平成福祉専門学校まで歩いた。紅葉には少し早かったが、快適なウォーキングだった。

記事を読む

あんど亭/高知県いの町【ランチ】〜【ウォーキング】にこにこ館〜波川木漏れ日公園〜農業大学校〜玄蕃城〜波川本願寺〜月田上神社〜仁淀川

あんど亭は、高知県吾川郡いの町にあるレストランだ。和風焼肉弁当でランチ。食事を終え、にこにこ館〜波川木漏れ日公園〜農業大学校〜玄蕃城〜波川本願寺〜月田上神社〜仁淀川とウォーキング。初めて玄蕃城に行ったが、整備されていて小学生の遠足にも良さそうなところだ。

記事を読む

ミライエキッチン/高知県日高村【ランチ】〜錦山公園【ウォーキング】〜十二社神社〜大元神社〜滝ノ宮歩危〜天満天神宮

ミライエキッチンは、高知県高岡郡日高村本村にあるレストランだ。ガラス張りの店内は開放感が溢れ、とても明るい。今回は仁淀川を見下ろす、テラス席にした。日替わりランチは600円とは思えないくらいだ。100円でコーヒーも頼んでみた。食後、錦山公園〜十二社神社〜大元神社と歩いた。

記事を読む

アンの庭/高知市若松町【ランチ】〜五台山【ウォーキング】護国神社〜牧野植物園〜竹林寺〜五台山公園

アンの家は、高知県高知市若松町にある喫茶店だ。ここで日替わりランチ。食後、五台山を護国神社〜牧野植物園〜竹林寺〜五台山公園と歩いた。紅葉がきれいで、土佐三名園とされる庭園も楽しんだ。

記事を読む

欧風料理モンテ/高知市高そね【ランチ】〜ローソンLGOSSOたかそね店【カフェ】〜弥右衛門公園〜曙大橋〜比島橋

欧風料理モンテは、高知県高知市高そねにあるイタリア料理店だ。この日のランチは、チキンソテー。ローソン LGOSSOたかそね店でホットコーヒーと「みみ」を買ってみた。弥右衛門公園〜曙大橋〜比島橋と歩いて、モンベルで買い物をして帰宅した。

記事を読む

ライス・シャワー/高知市朝倉甲【ランチ】〜神田川【ウォーキング】

ライス・シャワーは、高知県高知市朝倉甲にある喫茶店だ。この日は自宅を車で出発し、オートバックスにやってきた。ここから徒歩で、ライス・シャワーでランチ。日替わりランチを頼んでみた。少し甘めの味付け。コーヒー付きで800円。食後、神田沿いに高知西病院〜高知学芸高等学校〜針木〜天王ニュータウンまで歩いてきた。

記事を読む