高知の隠れ家食堂!国道195号線の穴場!ボリューム満点!お食事処すぎのこに行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】うどん専門店並み!木の香り漂う店内!おばちゃんが一人で切り盛りしているホッコリ感!
お食事処すぎのこは高知県香美市の食堂。国道195号線沿いにあり、木の香りがする店内。生姜焼き定食880円とエビ天ぶっかけうどん780円を注文。ボリューム満点でコスパ良好。うどんは専門店並みの美味しさ。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
お食事処すぎのこは高知県香美市の食堂。国道195号線沿いにあり、木の香りがする店内。生姜焼き定食880円とエビ天ぶっかけうどん780円を注文。ボリューム満点でコスパ良好。うどんは専門店並みの美味しさ。
長野県の道の駅 大芝高原でステーキランチ、温浴施設「大芝の湯」でリラックス。南箕輪村のイチゴガレットが絶品。公園や足湯もある広い敷地。一日遊べる道の駅だ。
長野県諏訪市の正願寺と法光寺を訪れ、歴史や名所を探索。正願寺はあじさい寺として知られ、河合曽良と新田次郎の墓がある。法光寺も阿弥陀如来を本尊とする。
高島城は長野県諏訪市にある歴史的な城で、1592年から1598年に築城され、1970年に復元されました。諏訪湖の浮城とも呼ばれ、日本三大湖城の一つに数えられています。
小坂観音院は長野県岡谷市に位置する真言宗智山派の寺院で、十一面観音を本尊とする。アジサイ祭りも開催され、諏訪湖を望む美しい景観が魅力。武田信玄ゆかりの地で、側室の由布姫が暮らしていた。
岐阜県高山市の道の駅ひだ朝日村を訪れました。広い駐車場とふれあい館、こだま館、やすらぎ館が特徴で、国道361号線沿いに位置しています。この道は古くは江戸街道、ぶり街道などと呼ばれていました。野麦峠を通る女工哀史の道でもあります。
ミライエキッチンは高知県日高村にあるレストランで、仁淀川の絶景を楽しめる。日替わりランチは680円。名越屋沈下橋を渡って行くことができ、特産品も販売。子供たちや釣り客も多く訪れる。
岐阜県高山市の荒川家住宅は国の重要文化財であり、1796年築の母屋と1747年築の土蔵があります。現在は無料で見学可能で、歴史民俗資料館も併設されています。
飛騨大鍾乳洞は岐阜県高山市にある観光スポット。入場料は1,100円で、洞内は800mにわたり、夏でも涼しい。大橋コレクションも展示されているが、撮影は禁止。標高約900mに位置し、親子連れにもおすすめ。
岐阜県高山市のレストラン「自然薯茶茶 じねんのむら飛騨高山店」は240年前の古民家を移築した建物。世界遺産の五箇山から移築したという。ここで自然薯料理を楽しんだ。丼一杯に盛られてガッツリ食べてみた。