高知県一覧

神コスパ800円ランチ!【高知グルメ】ボリューム満点の昭和レトロな喫茶店『和泉』に行ってきた!【旅行VLOG、レビュー】コーヒー付き日替わりランチがお得!土佐道路からすぐ!駐車場もある!

高知市の喫茶店「和泉」で日替わりランチを食べました。エビフライや豚の炒め物など豊富な品が800円で提供され、食後のコーヒー付き。昭和の雰囲気漂う店内は常に混雑。コスパ最高の地元で人気の店です。

記事を読む

【四万十川ウォーキング】日本最後の清流を歩く!江戸時代まで四国八十八ヶ所霊場の札所だった高岡神社に参拝!【旅行VLOG、レビュー】弥生時代から稲作が行われてきた四万十川が生んだ肥沃な大地!

高知県高岡郡四万十町の高岡神社を参拝後、四万十川沿いを散策。神社は仁井田五社として知られ、5つの社殿が並ぶ。6世紀頃から開かれた土地で、弘法大師が福圓満寺を創建。周辺は仁井田米の産地として有名で、四万十川の清流が流れる自然豊かな地域。

記事を読む

ナウすぎる!POPアートがお寺とコラボ!?四国八十八ヶ所霊場第37番札所岩本寺の斬新な取り組み【旅行VLOG、レビュー】圧巻の575枚の天井絵!インバウンド対応コンセントとwifi完備!

四国八十八ヶ所霊場第37番札所の岩本寺。本尊が五仏あるのが特徴で、POPアートとコラボし、天井には575枚の天井絵を展示する「ナウい」寺。50人収容の宿坊完備で、コンセントとWiFiも整備。インバウンド対応も充実。

記事を読む

昭和価格の定食屋!700円の日替わり定食を食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】住宅街にある隠れ家的なお店!煮物や酢の物がおおいお年寄り向きメニュー!スモールコーヒー付き!地元住民の溜まり場!

須崎市の喫茶店「こるくぼっくす」で、700円の日替わり定食を堪能。スモールコーヒー付きで、煮物が多く、デザートも付いた昭和価格のボリューム満点定食。モーニングも500円と安価で、お年寄りに優しい店。

記事を読む

【パワースポット】日本唯一の縁切不動明王がある縁切り寺に参拝した!【旅行VLOG、レビュー】白龍観音、滝本不動尊、ぼけ封じ観音、七福神、すり鉢大師、十二支守り本尊など盛りだくさん!近くには毘沙門の滝も

高知県南国市の龍王院は信貴山真言宗の寺院。31mの毘沙門の滝や毘沙門池があり、弘法大師が修行した歴史を持つパワースポット。必勝毘沙門天を本尊とし、縁切不動明王や白龍観音など多くの仏像が点在する。1983年に開山。

記事を読む

800円の日替わりランチがすごい!【高知県グルメ】穴場の定食屋さんを発見【旅行VLOG、レビュー】デザート・コーヒー付きで破格のコスパ!高知大学医学部至近で駐車場完備の便利な立地!煮物が多い!

【高知県南国市 ごはん処滝本】モーニング500円、ランチ800円の超コスパ良好な定食屋。和風ハンバーグやフキノトウ天ぷらなど、季節感ある家庭料理が楽しめる。デザート・コーヒー付き。年配者向けの優しい味付け。駐車場広々。

記事を読む

観光開き!【ランチ】野菜のひな人形は必見!雛祭りイベント開催中の日高村で地元グルメを堪能【旅行VLOG、レビュー】田舎の手作り感がたまらない!900円でコーヒー付きのリーズナブルプライス!

高知県日高村の村の駅ひだかにある「ムラカフェひだか」を訪問。土曜の雛祭りイベント開催中。トマト生産で有名な村で、オムライス街道を推進中。900円の定食を2人で注文し、ゆったりとした田舎の雰囲気を楽しんだ。

記事を読む

DJIマイクminiを紛失!仁淀川ウォーキング途中で発生した悲劇!【旅行VLOG、レビュー】第34番札所種間寺を参拝してきた!【四国遍路】早春の土佐路を歩く気持ちいいウォーキングが一転!冷や汗をかく

高知市春野町で仁淀川堤防を散策。新川大師堂、森山八幡宮(日野資朝・朝保を祀る)、四国八十八ヶ所霊場第34番札所種間寺を巡る。野中兼山の銅像も見学。DJIマイクminiを落とすハプニングがあったが無事発見。

記事を読む

知らぬものなし!超有名店で焼肉ランチを食べてみた!『おいろけなくてすみません』天下味の本気焼肉ランチを実食!【旅行VLOG、レビュー】ガッツリ小皿もたくさん盛りだくさん!【高知グルメ】駐車場も広い!

【高知市の焼肉店「天下味 土佐道路店」】駐車場広く掘りごたつ席あり。ランチはリーズナブルで小皿4品、スープ、茶碗蒸し付き。焼肉ランチ1,540円。「おいろけなくてすみません」が店のキャッチフレーズ。ニンニク無料、ビールあり。

記事を読む

超新鮮な刺身定食!【高知グルメ】魚屋のイートインで贅沢ランチ【旅行VLOG、レビュー】高知でもこれだけ新鮮な刺身はなかなかお目にかかれない!魚屋の意地?!渾身の新鮮ネタで大満足ランチ!食後は加田を散歩

高知県いの町の宮本鮮魚店で刺身定食(1500円)を堪能。4種類から2種を選べ、新鮮な刺身と豊富な付け合わせが特徴。その後、加田公衆トイレ近くの仁淀川沿い川遊びスポット、星神社・加田神社、神母神社を訪問。

記事を読む