中央アルプス一覧

春の光前寺に参拝!絶景の南アルプス、中央アルプスとしだれ桜の競演!【旅行VLOG、レビュー】天台宗別格本山!境内全体が国指定名勝!伝説の残る860年開基の古刹は桜の名所として知られる必見の地!

長野県駒ヶ根市の光前寺を訪問。スイセン、しだれ桜を観賞。天台宗別格本山で庭園は国の名勝。早太郎像や三重塔も見学。南アルプス・中央アルプスの絶景も楽しむ。

記事を読む

二つのアルプスを望む絶景スポット!グラニースミスの酸味が絶妙!アップルパイを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】味覚の宝庫長野県飯島町観光!産直市場が充実した道の駅花の里いいじまを紹介します!

【道の駅花の里いいじま】長野県上伊那郡飯島町にある道の駅。中央・南アルプスが一望でき、特産品や地元野菜が豊富。馬肉料理「馬か丼」やアップルパイ・ラボの「グラニースミス」など名物あり。花の摘み取り体験も季節により可能。

記事を読む

長野県の絶景キャンプ場!千人塚公園は中央・南アルプスの絶景を見られる穴場スポット!【旅行VLOG、レビュー】マレットゴルフ発祥の地!世界大会が開催されるコースを歩いてみた!全国ため池百選の千人塚城ヶ池

長野県上伊那郡飯島町の千人塚公園は、マレットゴルフ発祥の地で36ホールのコースがある。中央アルプスと南アルプスの両方の景観が楽しめ、キャンプ場や釣り堀、農業用ため池(全国ため池百選)がある。かつては北山城があり、落城時に千人が埋められたと伝えられている。

記事を読む

長野県の名所!【日本三大湖城】満開の桜!【旅行VLOG、レビュー】諏訪の浮城・高島城を紹介します!三峰川沿い桜並木〜高藤城址公園〜杖突峠のロングドライブも桜が満開!「日本一の桜の里」から諏訪湖へ!

長野県諏訪市の高島城はかつて「諏訪の浮城」と呼ばれた。1592年に築城され、日本三大湖城の一つ。1970年に天守閣が復元され、現在は公園として整備。資料館入場料は310円で、市役所の無料駐車場も便利。満開の桜と共に歴史を感じられる観光スポット。

記事を読む

六道の堤雪山と桜のコラボレーション!【桜の絶景】六道の堤を歩いてみた!【旅行VLOG、レビュー】冠雪した南アルプスや中央アルプスをバックに満開の桜を楽しめる穴場のお花見スポット!日本三大桜の高遠に近い!

長野県伊那市の六道の堤は、高遠藩主の命により1848年に造られた水田用のため池。広さ約1.6万㎡で、中央アルプスや仙丈ヶ岳を望む桜の名所。高遠城址公園の桜と比べ混雑が少なく、タカトオコヒガンザクラと雪山の風景を楽しめる。

記事を読む

100円メニュー多数!リーズナブルプライスがうれしい【ランチ】かっぱ寿司駒ヶ根店に行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】冠雪した南アルプスと中央アルプスを望む眺望が素晴らしい!タブレット注文でラクラク

【かっぱ寿司駒ヶ根店】南・中央アルプスを望む広い駐車場が特徴。店内は100円メニュー充実。おじいはマグロ、ビンチョウ、生ダコなど9皿、おばあは軍艦を中心に半分の量。おばあはクーポンを活用。

記事を読む

日本最古の発電用ダム【岐阜県観光】21門のテンターゲートは必見!大井ダムを歩いて渡ってみた!【旅行VLOG、レビュー】電力王と呼ばれた福沢桃介の最大の発電所!ダム湖を見下ろす恵那峡大橋展望台も紹介!

大井ダムは1924年完成の日本最古の発電用ダム。福沢桃介が建設を指揮し、現在も8万kwを関西へ送電。デザイン性に優れ、21門のテンターゲートは日本一。近代化産業遺産に登録。恵那山の絶景と満開の桜も見所。木曽川沿いには花崗岩の断崖が続く。

記事を読む

かっぱ神社??【長野県観光】天竜川の河童伝説!400年の歴史を持つ桜と神社巡り【旅行VLOG、レビュー】秘薬を伝授した河童とは?巨岩をご神体とする神社や武田信玄ゆかりの寺などを歩いてみた!

長野県駒ヶ根市の天竜川周辺を散策。天竜おもしろかっぱ館を起点に、河童伝説が残る天竜かっぱ広場、伊那森神社、大蔵寺、栖林寺(樹齢400年の桜)、善福寺、筥石社を巡り、最後に親水公園のかっぱ神社を訪問。天竜川の歴史と河童伝説が息づく地域の魅力を紹介。

記事を読む

本格的ベトナム料理【激辛注意】牛肉牛ハムフォーを食べてみた【旅行VLOG、レビュー】バインミー、生春巻き、サラダ、デザート付きで1,155円!コスパ最高のエスニック料理店!JR駒ヶ根駅前で駐車場も完備

【長野県駒ヶ根市】ミンチョウ(ベトナム料理店)の訪問記。駅前通りで駐車場完備(3台)。牛肉牛ハムフォーのランチセット(935円~)を注文。バインミー、生春巻き付き。辛い調味料で本格的な味わい。アクセス良好で手頃な価格のベトナム料理が楽しめる。

記事を読む

無料で中央アルプス!南アルプスの絶景を楽しめる!【長野県観光】くらすわの森2.17kmウォーキング【旅行VLOG、レビュー】2024年完成の新施設!オシャレなカフェでロールケーキを食べてみた!

くらすわの森(長野県駒ヶ根市)を訪問。養命酒製造が運営する標高895mの商業施設。南アルプス・中央アルプスの眺望を楽しみ、壱の蔵で買い物、カフェでケーキを堪能。散策の森では養命神社まで歩き、木道を散策。

記事を読む