中部縦貫自動車道一覧

【世界三大恐竜博物館】圧倒されるド迫力!50体の恐竜の全身骨格化石【旅行VLOG、レビュー】福井県立恐竜博物館の魅力を徹底解説!年間126万人が来場する超人気スポット!巨大ドーム施設を探検!

福井県立恐竜博物館は世界三大恐竜博物館の一つで、日本の恐竜化石の8割が発見された福井県勝山市にある。2023年リニューアルの常設展示室では50体の全身骨格化石を展示。ドーム型の無柱空間で地下から螺旋状に見学できる施設は年間126万人が訪れる人気スポット。夏休み明けの平日は予約なしでも入館可能だった。

記事を読む

まるでジュラシックパーク?恐竜王国・福井県の道の駅九頭竜【旅行VLOG、レビュー】名物まいたけ【ランチ】JR九頭竜線の終着駅「九頭竜湖」併設!ファミリーマートもあり車中泊にピッタリ!九頭竜ICも開通

福井県大野市朝日にある道の駅九頭竜は、恐竜王国として知られる地域で、恐竜が動く展示や「九頭竜まいたけ」の直売所がある。また、ランチメニューには地元のまいたけを使った蕎麦があり、JR九頭竜湖駅とも一体化している。恐竜化石発見の多い福井県を象徴するスポットで、車中泊にも適している。

記事を読む

白峰温泉総湯/石川県白山市【温泉】「美人を生む絹肌の湯」とうたわれる名湯

白峰温泉総湯は、石川県白山市白峰にある温泉地だ。重要伝統的建造物群保存地区に指定されている街並みが美しい。天然温泉100%の源泉の泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉で、「絹肌の湯」といわれている。入浴料は670円。

記事を読む