
ランチ巡り!隠れ家カフェ眠れる森の牛スジカレーを食べてみた!【高知散歩】鏡川沿いを歩く!坂本龍馬ゆかりの川で謎の調査員を発見!?【旅行VLOG、レビュー】とても『小雪』とは思えない小春日和の水辺を散歩
高知市スズキでの定期点検待ち時間に鏡川散歩。徳弘董斎生誕地を訪問後、Cafe&Bar眠れる森でカレーを堪能。鏡川では泳ぐ調査員や野鳥のカワセミを観察。小雪の季節だが暑い一日だった。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
高知市スズキでの定期点検待ち時間に鏡川散歩。徳弘董斎生誕地を訪問後、Cafe&Bar眠れる森でカレーを堪能。鏡川では泳ぐ調査員や野鳥のカワセミを観察。小雪の季節だが暑い一日だった。
徳弘董斎生誕の地 2021年4月23日、この日は自宅を車で出発し、スズキにやってきた。 そこから徒歩で、鏡川の上流の方向に歩いて行く。...
高知県高知市上町にあるレストランビッグポイントは、今日の日替わりは鰹の煮付け、との黒板と階段の脇に食品サンプルも出て、分かりやすい。店内はテーブル席が並ぶ、いかにも昭和の雰囲気(笑)トイレは和式便器を改造して洋式の温水便座になっている。食後のコーヒー付きで650円はお得感がある。