
襟裳岬/北海道えりも町【名勝】海上に8km続く岩礁が印象的な日高山脈襟裳国定公園の岬
襟裳岬は、北海道幌泉郡えりも町東洋にある岬だ。日高山脈襟裳国定公園をなす。気温17度で風が強くてメチャ寒い。全国900以上の山岳を除くアメダス地点で、年平均風速が最も大きいそうだ。沖合い7kmまで岩礁が連なっている。風の館では風速25m/sを体験できる。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
襟裳岬は、北海道幌泉郡えりも町東洋にある岬だ。日高山脈襟裳国定公園をなす。気温17度で風が強くてメチャ寒い。全国900以上の山岳を除くアメダス地点で、年平均風速が最も大きいそうだ。沖合い7kmまで岩礁が連なっている。風の館では風速25m/sを体験できる。
判官館森林公園は、北海道新冠郡新冠町高江にある公園だ。遊歩道やフィールドアスレチックが整備されている。白鳥大橋を渡り室蘭市の市街地を抜け国道235号線を走る。苫小牧市から日高自動車道を通って到着。新冠川河口にぞびえ立つ岩壁だ。源義経が逃れてきてここに館を築き、身を安めたといわれる。歩いた後、サラブレッド銀座駐車公園にも立ち寄った。