長野県一覧

雄大な自然との出会い!横谷渓谷の王滝まで歩いてみた!【旅行VLOG、レビュー】落差40m!美しい渋川沿いの遊歩道!落差30mの乙女滝や霧降の滝も見られる!横谷観音まで歩けば仙丈ヶ岳や北アルプスが!

横谷渓谷の探索では、霧降の滝や鷲岩を訪れ、横谷観音までの山歩きでは美しい眺めを楽しめた。王滝では雄大な自然と出会った。また、乙女滝の探訪では、大河原堰の人工の驚異を体験した。

記事を読む

ライブも無料!八ヶ岳山麓の温泉!横谷温泉旅館に宿泊してみた!【旅行VLOG、レビュー】会席料理と朝食付きで1人7,800円とコスパ最高!含鉄泉と炭酸泉の2種類の露天風呂!天狗岳登山口に至近!

長野県茅野市北山にある横谷温泉旅館は、含鉄泉で知られ、空気に触れると茶褐色に変化することから「金泉」と呼ばれています。二酸化炭酸泉もあります。食事は地元の食材を活かした豪華なもので、夕食後にはライブも楽しめます。1泊2食付きで1人7,800円という価格も魅力的です。

記事を読む

くるまやラーメンでのランチ体験記!背脂たっぷり「こってり中華」とピリッと「つけ麺醤油味」ランチタイムはプラス180円で餃子や半チャーハンが付く!【旅行VLOG、レビュー】食後はハーモ美術館とプール!

長野県下諏訪町のオートバックスでオイル交換中に、隣接するくるまやラーメンでランチを楽しんだ。その後、諏訪湖に向かい、ハーモ美術館を訪れた。美術館見学後、岡谷市市民屋内水泳プールでリフレッシュした。

記事を読む

鳳泉寺への旅:350年以上のしだれ桜を訪ねて【旅行VLOG、レビュー】長野県王滝村をドライブ!御嶽湖を作る栃尾ダムは桜とハナモモが美しい公園!ダム湖沿いに王滝村へ!しだれ桜は長野県の天然記念物!

桜の名所として知られる牧尾ダムと御岳湖を訪れた。ダム湖は「御岳湖」と呼ばれ、ハナモモとツツジが見頃。桜は雨で散ってしまっていました。その後、王滝村の鳳泉寺を訪れました。鳳泉寺には樹齢350年以上のしだれ桜があり、長野県の指定天然記念物に指定されています。

記事を読む

開田高原でランチ!名物そばがゆ!【旅行VLOG、レビュー】国道361号線沿いの風車(かざぐるま)は駐車場も広くて便利!じっくり煮込んだモツ丼もオススメ!御嶽山の山麓の開田高原は春でも薪ストーブ!

長野県木曽町の「風車」という食堂で、そば雑炊とモツ丼を楽しんだ。店は御嶽山の山麓に位置し、店内は薪ストーブが燃えていて暖かい。そば雑炊は蕎麦とそばがきが入っており、甘い風味と蕎麦の香りが特徴で、モツ丼も美味しかった。

記事を読む

長野県【隠れスポット】駒ヶ根市の美しいハナモモ桃源郷を巡る【旅行VLOG、レビュー】800本のハナモモの大迫力!吊り橋から見る桃源郷!カフェでは川を見ながらホッコリとコーヒータイム!

長野県駒ヶ根市中沢の景勝地、中沢すみよしやの花桃は、約800本の花桃が楽しめるスポットで、美しいハナモモが満開の時期には壮観な景色が広がります。お食事処「すみよしや」では、窓に向かって設置されたテーブル席からこの景色を眺めながら、地元の春を感じることができます。

記事を読む

静謐な空間!そこに広がる桃源院の桜: 樹齢85年の壮大さ!【旅行VLOG、レビュー】1552年に武田信玄の姉が檀越となって開山された古刹!正面に中央アルプスの山々を見渡す絶好のロケーション!

長野県駒ヶ根市にある曹洞宗の寺、桃源院は、美しいミツバツツジや樹齢85年の桜、中央アルプスの眺望が楽しめる場所である。1552年に武田信玄の姉が檀越となり開山され、伊那諏訪八十八霊場の第六十六番札所になっている。近くにはハナモモの名所「中沢の花桃」もある。

記事を読む

駒ヶ根名物!ソースカツ丼を食べてみた!足湯茶屋 東右衛門の『ぴんぴんわらじロース』を試す【旅行VLOG、レビュー】『ぴんころ神社』もある!ガッツリとソースカツ丼を食べた後は足湯でホッコリ!

長野県駒ヶ根市にある足湯茶屋 東右衛門は、ソースカツ丼の名店で、藁葺き屋根の古民家で営業しています。店頭には足湯があり、利用客は無料で利用できます。メニューには「ぴんぴんわらじロース」や「ぴんぴんわらじヒレ」などがあり、ボリューム満点で美味しいと評判です。

記事を読む

長野県屈指の寺『光前寺』絶景しだれ桜を見に行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】駒ヶ根で有名な早太郎の伝説の地!国の名勝になっている庭園!光苔など癒やしの空間!圧巻の不動滝桜はシャクナゲと競演!

長野県駒ヶ根市にある宝積山無動院光前寺は、天台宗の別格本山で、本尊は不動明王。名所として知られるしだれ桜や庭園は国の名勝に指定されており、庭園内には700年の歴史を持つ三本杉や早太郎の伝説がある。また、光前寺は木曽駒ヶ岳ロープウェイのすぐ手前に位置している。

記事を読む

国道19号線沿いの中華そば!木曽福島に来たら立ち寄りたい!宮古/長野県木曽町【旅行VLOG、レビュー】ミニ鉄火丼のおいしさに驚き!レトロ感たっぷりのお店!ゆっくりした時間が流れる昭和の空間!

長野県木曽町にある居酒屋「宮古」は、岩手県宮古市出身の店主が運営している。店内はカウンター席と座敷があり、手作り感のある料理が楽しめる。特に、中華そばとミニ鉄火丼のセットは、価格に見合ったボリュームと味わいがあり、訪れた者を満足させている。

記事を読む