木曽西国三十三ヶ所観音霊場一覧

『須原宿』中山道39番目の宿場の旅!水舟が置かれた風情ある街並み!【旅行VLOG、レビュー】島崎藤村の小説の舞台や脇本陣跡、本陣跡など見どころ満載!定勝寺、岩出観音、池口寺なども必見!

長野県木曽郡大桑村の須原宿を訪れた。須原宿は中山道39番目の宿場で、木曽谷の中では一番古くに栄えた歴史ある宿場町だった。定勝寺は臨済宗妙心寺派の寺で、山門・本堂・庫裏が国の重要文化財に指定されている。岩出観音は伊奈川観音、橋場観音とも呼ばれ、伝説によると馬頭観世音菩薩の信仰がある。池口寺、白山神社まで歩いてきた。

記事を読む

満開の桜の下に眠る木曽義仲!平家物語に登場する巴御前や小枝御前の墓も!栄枯盛衰を見守った徳音寺に参拝!【旅行VLOG、レビュー】木曽義仲が旗揚げした日義の地で朝日将軍の遺徳を偲ぶ!義仲館にも行ってきた

日照山徳音寺は長野県木曽町にある臨済宗妙心寺派の寺で、本尊は聖観世音菩薩です。木曽義仲の菩提寺で、彼の墓や母の墓、巴御前の墓などがあります。また、木曽西国三十三ヶ所観音霊場に指定されており、鐘楼門は1723年に建立され、日義村の有形文化財に指定されています。

記事を読む

歴史好き必見!木曽義仲の菩提寺【徳音寺】の魅力/長野県木曽町【旅行VLOG、レビュー】平家討伐の祈願所として開基された古刹!巴御前、小枝御前、樋口兼光、今井兼平、さらに木曽義仲の墓も!

徳音寺は長野県木曽町にある臨済宗妙心寺派の寺で、木曽義仲の菩提寺。木曽西国三十三ヶ所観音霊場にもなっています。巴御前、小枝御前、樋口兼光、今井兼平、さらに木曽義仲の墓もあり、歴史好きなら必見です。

記事を読む