雲巌寺/栃木県大田原市【寺院】松尾芭蕉も訪れた古刹をたっぷり参拝
東山雲巌寺は、栃木県大田原市雲岩寺にある寺だ。本尊は釈迦牟尼仏。1283年に高峰顕日が開山し、1578年に臨済宗妙心寺派へ改宗された。1759年に改修された山門。JR東日本のCMにも使われた。仏殿、方丈、平和観音、熊野神社と回った。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
東山雲巌寺は、栃木県大田原市雲岩寺にある寺だ。本尊は釈迦牟尼仏。1283年に高峰顕日が開山し、1578年に臨済宗妙心寺派へ改宗された。1759年に改修された山門。JR東日本のCMにも使われた。仏殿、方丈、平和観音、熊野神社と回った。
東山瑠璃光院繁多寺は、愛媛県松山市畑寺町にある真言宗豊山派の寺だ。四国八十八ヶ所霊場第50番札所で、本尊は薬師如来。行基が開基し光明寺と号したが、空海により東山繁多寺に改称されたという。駐車場はとても広い。溜池があり風光明媚。松山市の街並みを見下ろす。歓喜天にも参拝した。
ひがし茶屋街(ひがしちゃやがい)は、石川県金沢市東山の通称だ。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている古い街並みが、人気となっている。東山観光駐車場に車を停め、東山菅原神社〜ひがし茶屋休憩館〜梅ノ橋〜浅野川大橋と歩いた。きんつば中田屋東山茶屋街店でお茶をした。