高知県ひな祭り【ウォーキング】巨大雛人形と酒蔵の風情を楽しむ!幻の温泉まで散歩!【旅行VLOG、レビュー】村の駅ひだか〜酒造ホール〜北添佶磨生誕の地〜加茂の里〜加茂温泉源泉汲場〜日下川〜めだか池
1990年に廃業した松岡酒造の酒蔵は現在イベントスペースとして使用され、雛人形や酒蔵の名残が展示されていた。その後、幕末の勤王志士、北添佶磨の生誕地を訪れ、佐川町のバイカオウレン祭り会場の前を歩いた。最後に加茂温泉源泉汲場を訪れましたが、残念ながら温泉は枯れていた。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
1990年に廃業した松岡酒造の酒蔵は現在イベントスペースとして使用され、雛人形や酒蔵の名残が展示されていた。その後、幕末の勤王志士、北添佶磨の生誕地を訪れ、佐川町のバイカオウレン祭り会場の前を歩いた。最後に加茂温泉源泉汲場を訪れましたが、残念ながら温泉は枯れていた。
「村の駅ひだか」は高知県高岡郡日高村本郷に位置する未認可の道の駅で、広い駐車場と直売所が特徴です。また、日高村には「わのわ」という喫茶店があり、750円の日替わりランチやオムライスが楽しめます。
高知県の日高村にある喫茶店「わのわ」でランチを楽しんだ後、佐川町の地場産センター〜牧野富太郎ふるさと館〜金峰神社〜牧野公園〜青山文庫と歩いた。牧野公園ではバイカオウレンやスエコザサ、河津桜、熱海寒桜も見られた。
大滝山は高知県高岡郡日高村にある240mの山で、美しい景色を楽しむことができます。この日は「わのわ」でランチを済ませ、日高総合運動公園から山頂経由で護国寺まで周回した。冠雪した平家平も見え、気持ちいいコースだった。
高知県いの町のAOIという喫茶店で日替わりランチ。690円と激安なのに、充実のメニュー。食後のコーヒーは200円。佐川町に移動し、牧野富太郎の植物スケッチルートを散策。愛宕神社を抜けて遊歩道を歩いた。冬の高知での雪も見られた。
高知県佐川町を訪れ、木星(ウッディ)喫茶店でハンバーグランチとたまご焼きランチを楽しんだ後、たんぽぽの家公園や不動が岩屋洞窟、天満宮を散策しました。これらの場所は高知県の魅力的なスポットであり、訪れる価値があります。
高知県佐川町のフォンバインミーでのベトナム料理ランチ、牧野富太郎の生家「岸屋」見学、室原横倉神社と猿丸太夫伝説、深尾氏居城跡の深尾神社などを歩いた。
ミライエキッチンは高知県高岡郡日高村にあるレストランで、日替わりランチが人気です。名越屋沈下橋も近くにあり、仁淀川の美しい景色を楽しむことができます。リラックスできるランチタイムをリーズナブル価格で提供しています。
高知県越知町にあるレストラン「Travel Kitchen Saruhachi(サルハチ)」は、オーナー夫婦が50カ国以上を旅した経験を生かした料理を提。店内は小洒落たバーのような雰囲気。この日はスパムおにぎりとキューバサンドを食べた。
高知県佐川町にオープンしたばかり。まきのさんの道の駅にある西村商店は行列ができる店。旬のメジカもある、魚にうるさい高知でも大人気店。注文はタブレット、配膳はロボットが行うハイテクぶりは、さすが新しい店ならでは。