食べ物一覧

【長野グルメ】水車家で絶品そば!天丼セットが1,200円のコスパ最強ランチ!冷温そば食べ比べ!【旅行VLOG、レビュー】石臼製粉にこだわる蕎麦屋!国道19号線沿い、広い駐車場で停めやすい!

水車家とは 水車家(すいしゃや)は、長野県木曽郡木曽町日義(ながのけんきそぐんきそまちひよし)にある蕎麦屋だ。 水車家 〒399-6...

記事を読む

長野県民のソウルフード!テンホウのラーメンランチを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】登山の後はここ!テンホウ伊那北店のコスパ最強ラーメン!国道153号線沿いにあり駐車場も広くて便利!

テンホウとは みんなのテンホウは、長野県諏訪市に本社工場を構える株式会社テンホウ・フーズが展開するラーメンチェーンだ。 信州のソウルフー...

記事を読む

680円の激安ランチ!昭和レトロな「グランドイン」で豚生姜焼き定食を堪能【地元民おすすめ】高知市春野町の隠れ家レストラン「グランドイン」でお得なランチ体験【旅行VLOG、レビュー】

高知市春野町のレストラン「グランドイン」での日替わりランチ体験。680円で豚の生姜焼きとカレーコロッケを提供。昭和スタイルの店内で、窓から春野総合運動公園が見える。食後のコーヒーは100円。

記事を読む

行列のできる店!開田高原の絶品アイス!御嶽山を眺めながら味わう贅沢時間をレポート!【旅行VLOG、レビュー】地元の材料にこだわったアイスクリーム!ヨーグルトやパンなどもある地元で人気のお店に行ってみた

開田高原アイスクリーム工房は、長野県木曽郡木曽町開田高原末川(ながのけんきそぐんきそまちかいだこうげんすえかわ)にあるアイスクリーム店だ。 ...

記事を読む

仁淀ブルーを眺めながら!日本一の清流仁淀川の支流「土居川」沿いの人気店CAFE and BEEFかる。に行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】ガッツリ肉を食べたい人にオススメ!ビッグなハンバーグ定食も

CAFE and BEEFかる。とは CAFE and BEEFかる。は、高知県吾川郡仁淀川町土居甲(こうちけんあがわぐんによどがわちょう...

記事を読む

『ああ』野麦峠に行ってみた!名物すな(酸菜)知ってる?蕎麦を堪能するランチ巡り!【旅行VLOG、レビュー】標高1672mと厳しい峠の茶屋でランチ!映画にもなった場所でいただくソバ!女工哀史の歴史も!

野麦峠 お助け小屋とは 野麦峠(のむぎとうげ)は、岐阜県高山市高根町野麦(ぎふけんたかやましたかねまちのむぎ)にある峠だ。 長野県と岐阜...

記事を読む

デカすぎるナンに驚愕!宮田村のインド料理店を徹底紹介!【旅行VLOG、レビュー】日替わりランチVSスペシャルセット!ロイヤルナンハウスで食べ比べ!ボリューム満点でナンのお代わりもできて大満足!

ロイヤルナンハウス宮田店とは ロイヤルナンハウス宮田店は、長野県上伊那郡宮田村(ながのけんかみいなぐんみやだむら)にあるインド、ネパール料...

記事を読む

【高知グルメ】幻の新子(しんこ)を食べてみた!魚のまち『須崎』地元民おすすめの海鮮丼!【旅行VLOG、レビュー】高知でもなかなかお目にかかれない!季節限定の珍味!商店街活性化の成果を見に行ってみた!

須崎市の「須﨑のサカナ本舗」で新鮮な「新子」を堪能。隣接の縁日広場や「すさきまちかどギャラリー」を訪問。ゆるキャラ「しんじょう君」も登場。歴史的建造物や地域の特色ある食材を通じて、須崎市の魅力を体験する旅。

記事を読む

高知市の隠れ家カフェ!オシャレ空間「マホローズカフェ(mahoro’s cafe)」に行ってみた!デザートサービスも!?【旅行VLOG、レビュー】焼肉天壇家族亭でアメリカンカルビランチも食べてきた

高知市のマホローズカフェでコーヒーを楽しみ、デザートのサービスを受けた。その後、天壇で焼肉ランチを注文。モバイルオーダーシステムに戸惑いつつも、アメリカンカルビランチを楽しんだ。

記事を読む

香川県に負けない!?群馬県高崎市のコシ・ボリューム満点うどんを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】うどんと玉子丼がセットで930円!2玉ありそうなガッツリ系!甘い味付けはファンが多そう!

群馬県高崎市の食堂「富美」を訪問。うどんと玉子丼のセット930円、うどん単品650円を注文。うどんは量が多く、コシが強い。高崎市のうどんは香川県に負けていないとの感想。天ぷら、コーヒー、おやつ付き。

記事を読む