長崎県平戸島、生月島【ドライブ】カトリック山田教会〜塩俵園地〜大バエ灯台〜紐差カトリック教会
平戸大橋、生月大橋を渡り、生月島へ。カトリック山田教会から塩俵園地へ。「塩俵の断崖」と呼ばれる柱状節理の崖が見られる。大バエ灯台に到着。全国でも珍しい展望所が設置された灯台だ。紐差カトリック教会は1929年に建てられた大きな教会で、旧浦上天主堂が原爆によって倒壊した後は日本最大の天主堂といわれた。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
平戸大橋、生月大橋を渡り、生月島へ。カトリック山田教会から塩俵園地へ。「塩俵の断崖」と呼ばれる柱状節理の崖が見られる。大バエ灯台に到着。全国でも珍しい展望所が設置された灯台だ。紐差カトリック教会は1929年に建てられた大きな教会で、旧浦上天主堂が原爆によって倒壊した後は日本最大の天主堂といわれた。
道の駅昆虫の里たびらは、長崎県平戸市田平町深月免にある道の駅だ。昆虫を切り口にした道の駅で、特殊カメラで撮影した昆虫のパネルが展示されている。昆虫食の自動販売機がある。売店でも昆虫食を販売しているが、ツレは普通にミカンを買っていて安心した(苦笑)
伊達本舗は長崎銘菓の甘古呂餅の製造をしており、併設のレストランではランチ営業もしている。ところが休業。車で海鮮問屋にやってきた。生け簀料理の店で、俺は刺身定食、おばあは海鮮丼。大満足だ。
北緯33度展望台は、長崎県西海市崎戸町本郷にある景勝地だ。その名の通り北緯33度に位置し、五島列島や平戸島を望むことができる。離島ドライブでホテルサンセットリゾートサキトの駐車場へ。遊歩道が整備されている。美しい景色だ。360°の絶景を楽しめるビューポイントだ。
出津教会堂は、長崎県長崎市西出津町にあるカトリック教会堂だ。世界遺産の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成要素の一つで、国の重要文化財にも指定されている。1882年に建設された。この集落で600人の信者がおり、歌手の前川清の父親もその一人だ。
長崎県雲仙市小浜町雲仙にある湯の里温泉共同浴場だんきゅう風呂で入浴を済ませ、道の駅夕陽が丘そとめに移動。ここからの夕陽の眺めは長崎屈指の美しさといわれている。角力灘、五島灘の景色が素晴らしいらしい。遠藤周作の小説の舞台となり、遠藤周作文学館が隣接している。この日はここで車中泊。
雲仙普賢岳は、長崎県雲仙市小浜町雲仙にある日本二百名山だ。雲仙岳の登山できる山としては最高峰で、標高は1,359m。仁田峠〜妙見岳駅〜妙見神社〜北の風穴〜平成新山〜普賢岳〜あざみ谷と周回ルートで登山した。
湯快リゾート雲仙温泉雲仙東洋館は、長崎県雲仙市小浜町雲仙にあるホテルだ。ツインルームの和洋室。酸性泉と言うことだが、普通のお湯の感じだった。夕食、朝食はバイキング形式だ。
雲仙地獄は、長崎県雲仙市小浜町雲仙にある観光地だ。湯快リゾート雲仙温泉雲仙東洋館にチェックインして温泉神社〜インフォメーションセンター〜雲仙地獄を歩いた。ここに来たら温泉卵を食べるしかない。
長崎県道207号千本木島原港線、通称「島原まゆやまロード」を走る。千本木展望所、平成新山展望園地に立ち寄る。目の前に迫る平成新山を展望できるポイント。紅葉がきれいだ。有明海が見える。