高知県一覧

圧巻3000本の桜!高知県屈指の桜の名所『大渡ダム公園』でお花見ランチ【旅行VLOG、レビュー】仁淀川本流で最大規模を誇る大渡ダム!緑に染まる茶霧湖に映える桜!途中の村の駅ひだか、引地橋も紹介!

高知県仁淀川町の大渡ダム公園は、3000本以上の桜の木が植えられたお花見スポットで、引地橋はハナモモの名所として知られています。大渡ダムは仁淀川本流にある最大のダムで、ダム湖は「茶霧湖」と呼ばれています。

記事を読む

桜吹雪!満開の桜を見ながら2.5kmウォーキング!【旅行VLOG、レビュー】春日川沿いの桜並木を歩く!誰もいない?!お花見ウォーキング!高知県佐川町の役場は無料で駐車OK!JRの列車と桜の撮影も!

佐川町役場に駐車し、春日川沿いで桜と列車を撮影した。1km以上にわたり桜並木が続く、美しいウォーキングコースが整備されている。桜吹雪体験もした。国道33号線沿いの芝桜まで歩いた。

記事を読む

圧巻!1kmの桜並木!須崎市の名所「桜川」を歩く【旅行VLOG、レビュー】誰もいない超穴場お花見スポット!舞い落ちる桜の花びらが幻想的!花筏も見られるオススメスポット!無料駐車場も完備!

高知県須崎市の桜川は、桜の名所として知られ、全長1kmの桜並木があります。桜川のお花見用臨時駐車場が無料で利用できます。桜は散り始めていましたが、それでも美しい景色を楽しむことができました。桜川は蟠蛇森から須崎湾に向かって流れており、支流にも桜が植えられています。

記事を読む

高知の桜名所!針木浄水場のお花見【旅行VLOG、レビュー】1,000本が満開!圧巻のソメイヨシノは必見!高知市屈指のお花見ポイント!駐車場も広く公園になっていて家族連れに人気!

高知県高知市にある針木浄水場は、桜の名所として知られ、約1,000本の桜が植えられています。広い駐車場が整備されていて「満開」のニュースが流れ、翌日の天気予報が雨だったため、急いで見に行きました。

記事を読む

桃源郷!久喜のハナモモ:15年の愛情から生まれた美【旅行VLOG、レビュー】日本一の清流仁淀川の山間の村がピンクに染まる!茶畑とのコントラストが美しい花桃林!細い道を抜けた先に桃源郷が広がる!

高知県吾川郡仁淀川町久喜にあるハナモモの名所、久喜の花桃を訪れ、地元住民が15年間かけて育てたハナモモを観賞した。仁淀川町はお茶の産地で、周囲は茶畑になっている。鯉のぼりが掲げられた中心部を一周し、お堂に参拝した。

記事を読む

歴史探訪:土佐で最大だった比江廃寺塔跡と国府跡を巡る!国分川ウォーキングコースを紹介します!【旅行VLOG、レビュー】紀貫之邸跡には古今集の庭!雅な時代を彷彿とさせる歴史の地をめぐるコース!

まほろばクリーンセンターを出発。オサバイ杉〜国分川〜土佐国衙跡〜比江廃寺塔跡〜日吉神社〜永源寺〜卵塔〜紀貫之邸まで歩いた。この日は国分寺には行かず、まほろばクリーンセンターに戻り、足湯に入った。

記事を読む

高知龍馬空港に隣接する公園を探訪「トリム広場」高知県南国市【旅行VLOG、レビュー】離発着する飛行機の迫力!児童公園もあって家族連れに人気!ランチは近くのラ・セルでデザート、コーヒー付き!

高知県南国市の高知龍馬空港近くにあるトリム広場に立ち寄った。飛行機の離発着が見られ、家族連れに人気がある。カフェ「ラ・セル」では日替わりランチを楽しみ、店内の開放感とビジネス系の本の多さに感銘を受けた。

記事を読む

2ひきの子ぶたラーメン店でのランチ体験/高知県いの町【旅行VLOG、レビュー】桜前線到来!枝川公園に咲く鮮やかな桜の数々を見て歩いた!日本一早く開花した高知の桜の名所!オーナー制で想いのこもった桜!

郷社天満宮に参拝した後、高知県吾川郡いの町枝川にあるラーメン店「2ひきの子ぶた」でランチを楽しんだ。あっさりしたストレート麺。セットで750円はお得だ。その後、枝川公園を訪れ、桜を楽しんだ。女優の広末涼子が植えた桜の木もある。

記事を読む

早春の仁淀ブルーに感激!安居渓谷の魅力 – 高知県仁淀川町【旅行VLOG、レビュー】日本一の清流「仁淀川」上流にある「安居川」の鮮烈な青さ!みかえりの滝〜宝来荘〜紅葉公園〜水晶淵〜砂防ダム

安居渓谷と見返りの滝は高知県吾川郡仁淀川町大屋にあり、仁淀川の支流である安居川沿いには美しい景勝地が広がっています。千仭峡を訪れ、その後、安居渓谷と水晶淵を訪れました。特に、水晶淵と砂防ダムから見る仁淀ブルーは見事です。

記事を読む

いの町〜日高村8kmウォーキング【ランチ】ミライエキッチンで格安日替わりランチ!【旅行VLOG、レビュー】初春の仁淀川は桜、菜の花、サボテンが咲き乱れる!最下流にある沈下橋「名越屋沈下橋」も渡ってみた

日本一の清流「仁淀川」に架かる最長の沈下橋「名越屋沈下橋」を渡る。ミライエキッチンで780円の激安ランチを楽しんだ。その後、国道194号線の対岸に車で移動し、林道小浜線を歩いて古美谷上神社まで歩き、仁淀川沿いに戻った。

記事を読む