道の駅うりまくとは
道の駅うりまくは、北海道河東郡鹿追町瓜幕西(ほっかいどうかとうぐんしかおいちょううりまくにし)にある道の駅だ。
十勝・鹿追町には、山菜、しいたけ、そば、うどんなど美味しい特産品が数多くあります。十勝・鹿追町には、山菜、しいたけ、そば、うどんなど美味しい特産品が数多くあります。
道の駅うりまく 北海道十勝・鹿追町 瓜幕 から引用
道の駅うりまく
北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目1番地
0156-67-2626
道の駅うりまく/北海道鹿追町【道の駅】乗馬体験ができる道の駅【旅行VLOG】音更町,ポンチン川,駐車場,トイレ,ウリマックホール,鹿追町ライディングパーク,乗馬体験
ポンチン川
2022年7月9日、この日は十勝牧場白樺並木(とかちぼくじょうしらかばなみき)を歩いた。
十勝牧場白樺並木/北海道音更町【映画のロケ地】白樺並木が約1 3km続く景勝地
十勝牧場白樺並木は、北海道河東郡音更町駒場並木にある道路だ。白樺並木が約1 3km続き、映画のロケなどに使われて知られている。道路を歩くことはできるが、牧場内は立ち入り禁止になっている。樹齢40年ほどだという。
そこから車で、走る。
音更町(おとふけちょう)にやってきた。
橋に取り付けられた川の表記が、驚くべきものだった。
大喜びで写真を撮りまくるおばあ。
駐車場
道の駅うりまくにやってきた。
駐車場はとても広い。
トイレ
まず案内看板で現在地を確認。
車中泊していた道の駅しおかいも載っていた。
道の駅しかおい/北海道鹿追町【車中泊】きれいなトイレのあるコンビニが近い便利な道の駅
道の駅しかおいは、北海道河東郡鹿追町東町にある道の駅だ。とてもきれいなトイレだ。温水便座の個室が2つあるのもうれしい。向かいにあるセブンイレブンに買い出し、おにぎり茶漬け、豚もやし。焼き鳥とビールで夕食。快適に車中泊した。
トイレはとてもきれいだ。
温水便座ではないが、洋式便器がひとつあった。
鹿追町ライディングパーク
ウリマックホールという建物があった。
町役場の支所だという。
ここには「鹿追町ライディングパーク」があり、乗馬体験ができる。
道の駅うりまくの説明看板。
道の駅の建物はこんな感じ。
8時10分なので、開館していなかった。
車で先に進んだ。
ベアマウンテン/北海道新得町【サホロリゾート】放し飼いのクマを見られるサファリパーク
ベアマウンテンは、北海道上川郡新得町狩勝高原にあるサファリパークだ。スキー場なので、駐車場はとても広い。全周1.2kmあるそうだ。遊歩道コースは全長370mだが、所要時間50分になっていた。ベアポイントまで歩いてきた。ガラス張りの観察フロアから間近にクマを見られる。