長野県にある世界一を知ってる?ギネス認定!蜂が作った富士山!【旅行VLOG、レビュー】蜂の巣で作った作品600点以上を展示!想像の斜め上を行く大迫力!虫が苦手でない人は一度は見てみたい!
蜂天国は長野県東御市にある博物館で、600点以上の蜂の巣や蜂に作らせた芸術作品を展示しています。ギネス認定の富士山模型も見どころです。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
蜂天国は長野県東御市にある博物館で、600点以上の蜂の巣や蜂に作らせた芸術作品を展示しています。ギネス認定の富士山模型も見どころです。
愛媛県四国中央市の仙龍寺は、四国別格二十霊場第13番札所で、弘法大師が護摩修行を行った由緒ある寺です。本堂は舞台造りでジブリのアニメから抜け出したよう。四国八十八箇所霊場第65番札所三角寺の奥の院です。
中山道1番の難所、和田峠を控える和田宿を歩いた。中山道28番目の宿場で、大火で焼失したが皇女和宮降嫁のためただちに再建された。道の駅和田宿ステーションでランチ。その他に諏訪大社御柱祭の御柱を落とす木落し坂も立ち寄った。
775年創建という黒沢御嶽神社に参拝。御嶽山の山頂に鎮座する奥宮、里宮の三社で御嶽神社とされる。御嶽山への登山口にもなっている。参拝後は開田高原のやまゆり荘で温泉を楽しみ、柳又ビューポイントにも立ち寄った。
太陽の丘公園(長野県木曽町三岳)は、地球と宇宙をテーマにしたミニテーマパークで、遊歩道や季節ごとのイベントが楽しめる。御嶽山も見られる景色のいい場所。太陽系を模したオブジェやステゴザウルスなどの石像もある。
道の駅 霧の森(愛媛県)のコテージに宿泊してみた。カフェで新宮茶やソフトクリームを楽しむ。馬立川で水遊びも可能。夕食にはチョウザメの刺身や霧の森大福が出た。朝食も付いて2名で19,439円だった。
長野県木曽福島のカレー店「マサラ サンガム」を訪れた。チキンカレーとすんきカレーを食べ、ホットチャイを楽しんだ。駐車場は無料の関所専用 西駐車場を利用。
長野県松本市のカモシカスポーツ松本店で買い物してから、国道19号線で贄川駅を通過。塩尻市の雑貨店LIFEに行ってみた。3月にオープンしたばかりのカフェ「喫茶 木洩れ日」でロールケーキなどを楽しんだ。
土佐の藩主が参勤交代で通った北山越えをドライブ。高知県側の最後の本陣だった旧立川番所書院や立川御殿茶屋を見学。笹ヶ峰峠を通ってブナの活き水まで巡る旅を紹介。歴史的ルートは険しく通行困難だった。
弘長寺は長野県松本市にある真言宗智山派の寺で、「あじさい寺」として知られています。1263年に北条時頼の六男を弔うために建てられ、現在は90種、約1,000株のあじさいが植えられています。