若狭みかたきらら温泉水月花とは
若狭みかたきらら温泉水月花(わかさみかたきららおんせんすいげっか)は、福井県三方上中郡若狭町海山(ふくいけんみかたかみなかぐんわかさちょううみやま)にあるホテルだ。
三方五湖(みかたごこ)のひとつ水月湖を望みながら温泉に入ることができる。

駐車場
2020年7月11日、この日はフォッサマグナ見学をした。

そこから車で、北陸自動車道を走る。
三方五湖ICで下りる。
三方五湖への看板に従って進む。
三方五湖に出て、湖沿いに走って行く。
水月花は、一番奥まったところにある。
若狭みかたきらら温泉水月花に到着だ。
第二駐車場に車を停める。
館内
外観はこんな感じ。
エントランス。
まずフロントでチェックイン。
部屋
今回宿泊するのは307号室だ。
水月湖が目の前。
ドアを入って左側に、洗面台。
トイレは温水便座、たぶん使わないけど浴槽もある。
その横に冷蔵庫。
ツインルームだ。
窓からの眺めが素晴らしい。
さっそく大浴場の温泉で汗を流し、ビールタイム。
夕食
夕食は1階のレストランへ。
エレベーターがあるが、あえて階段で下りてみた。
マッサージチェアがあって、さっそくツレは利用したそうだ(笑)
レストランは、こんな感じ。
この日のお品書き。
オードブル。
刺身が出て、日本酒も頼んでみた。
のどぐろ塩焼き。
あわびのコンフィ。
すき焼き。
へしこパスタ。
ちらし寿司。
ボリューム満点で、パスタを残してしまったツレ。
しかしデザートは別腹(笑)
朝食
グッスリ休んで、翌日の朝食。
朝からイカそうめんが出るのが、福井県らしい。
ガッツリいただいた。
散歩
食事を終え、ホテルの周辺を散歩してみた。
水月湖に面した公園からホテルを振り返る。
モーニングクルーズは、ここから発着するようだ。
三方五湖は若狭湾国定公園に属し、国指定の名勝になっている。
日本遺産にも認定されている。
水月湖は二重底の湖で、上部は淡水、下部は硫化水素を含む無酸素の汽水となっている。
ホテルに戻り、車で先に進んだ。
