道の駅びえい「白金ビルケ」(北海道美瑛町) ⇒ 超おしゃれな道の駅らしからぬ道の駅【北海道旅行16日目その9】

道の駅 びえい「白金ビルケ」

道の駅びえい「白金ビルケ」とは

道の駅びえい「白金ビルケ」(みちのえきびえいしろがねびるけ)は、北海道上川郡美瑛町字白金(ほっかいどうかみかわぐんびえいちょうしろがね)にある道の駅だ。

白金青い池への入り口にあり、以前インフォメーションセンターだった施設を2018年に道の駅としてリニューアルした。

道の駅びえい道の駅びえい「白金ビルケ」

美瑛町に第2の道の駅がオープン!

道の駅びえい から引用

「ビルケ」とは、ドイツ語で「白樺」という意味だ。

道の駅びえい「白金ビルケ」(北海道美瑛町) ⇒ 超おしゃれな道の駅らしからぬ道の駅【北海道旅行16日目その9】

駐車場

この日は四季彩の丘を観光した。

四季彩の丘(北海道美瑛町) ⇒ パッチワークの花壇が超広大【北海道旅行16日目その8】
四季彩の丘は、北海道上川郡美瑛町新星にある公園だ。美瑛町を代表するパッチワークの花壇を見られることから、人気が高い。園内はとても広い。花が咲いているエリアの何倍も、咲いていないエリアが広がる。花を途切れさせないように、多種多様な花を育てているのだろう。ここではヒマワリも小さく見える。

そこから車で、道の駅びえい「白金ビルケ」にやってきた。

駐車場はとても広い。

車も多い。

駐車場に隣接して、パークゴルフ場がある。

トイレ。

テナント

道の駅は、駐車場の向かい側にある。

道の駅に向かう。

ノースフェース(THE NORTH FACE)のショップに入る。

びえい「白金ビルケ」 – 北の道の駅自然に囲まれた美瑛町のフィールドショップとして展開する当店は、高品質、高機能なウェアやグッズを中心に取り揃え、美瑛町を中心とした道北エリアの四季折々のアウトドアスタイル・スポーツをご提案致します。

びえい「白金ビルケ」 – 北の道の駅 から引用

とてもおしゃれな店舗で、都会にあるショップのようだった。

お店の向かいには、これまたおしゃれなハンバーガーショップもあった。

びえい「白金ビルケ」 – 北の道の駅「BETWEEN THE BREAD」は雄大な大雪山連峰に囲まれた自然の中にあるハンバーガーショップです。水も空気も綺麗な美瑛町で採れた食材をふんだんに使用し、出来たてのハンバーガーをテイクアウト型式でご提供いたします。

びえい「白金ビルケ」 – 北の道の駅 から引用

道の駅

道の駅に入る。

売店がある。

青い池のグッズが並ぶ。

他の道の駅とは、随分様子が違っている。

海外のインフォメーションセンターのようだ。

道の駅びえい「白金ビルケ」 :: 一般社団法人 美瑛町観光協会80インチ大型モニターによる観光情報の提供や、VRを使った美しい映像等も楽しめます。青い池グッズ等の商品も揃います。

道の駅びえい「白金ビルケ」 :: 一般社団法人 美瑛町観光協会 から引用

シャワールームも設置されている。

車に戻り、青い池に向かった。

白金青い池(北海道美瑛町) ⇒ ミステリアスな青い色を求めて【北海道旅行16日目その10】
白金青い池は、北海道上川郡美瑛町白金にある防災ダムによって堰き止められた池だ。水酸化アルミニウムが含まれた水が美瑛川に流れ込み、青くミステリアスな色となっている。水没したカラマツとのコントラストが美しいことから、人工的にできた池にもかかわらず、今では美瑛町を代表する観光地となった。

感想

当初想像していた道の駅とは、随分違っていて戸惑った。

売店の品揃えも青い池のグッズのみで、通常の道の駅で売っているようなものはない。

ここで食材を購入しようと思うと、当てが外れる。

テナントも原宿にでもありそうなお店で、かなり客層が限定されそうだ。

総じておしゃれ度高めの道の駅で、レベルは過去最高(俺調べ)

合計距離: 35840 m
最高点の標高: 502 m
最低点の標高: 241 m
累積標高(上り): 343 m
累積標高(下り): -369 m
総所要時間: 03:44:53
Download file: 20190924_美瑛町.gpx