霧訪山かっとりコース攻略!1時間ほどで登れるのに北アルプスの絶景!【旅行VLOG、レビュー】あまり知られていない?!初心者コース!後立山連峰〜美ヶ原〜車山!晴れていれば南アルプスや御嶽山も見られる!

霧訪山

霧訪山とは

霧訪山(きりとうやま)は、長野県塩尻市北小野(ながのけんしおじりしきたおの)にある山だ。

標高1,305mで、信州百名山(しんしゅうひゃくめいざん)に選ばれている。

霧訪山 | 塩尻市観光協会日帰り登山で人気のある標高1305mの霧訪山。長野県を東から西へ連なる中央分水嶺の中ほどにあり、山頂からは松本、伊那、諏訪地域が一望でき、南北アルプスや御嶽山、八ヶ岳、はるか遠くは妙高山などの山々も望めます。 4月末から5月にかけて、可憐な紅紫色のオキナグサが登山者を迎えます。

霧訪山 | 塩尻市観光協会 から引用

霧訪山かっとりコース攻略!1時間ほどで登れるのに北アルプスの絶景!【旅行VLOG、レビュー】あまり知られていない?!初心者コース!後立山連峰〜美ヶ原〜車山!晴れていれば南アルプスや御嶽山も見られる!

霧訪山かっとりコース攻略!1時間ほどで登れるのに北アルプスの絶景!【旅行VLOG、レビュー】あまり知られていない?!初心者コース!後立山連峰〜美ヶ原〜車山!晴れていれば南アルプスや御嶽山も見られる!

駐車場

2024年5月2日、この日は国道153号線を走り、セブンイレブンでお弁当を購入。2024年5月2日、この日は国道153号線を走り、セブンイレブンでお弁当を購入。

霧訪山(きりとうやま)かっとりコース登山口にやってきた。霧訪山(きりとうやま)かっとりコース登山口にやってきた。

合計距離: 10330 m
最高点の標高: 882 m
最低点の標高: 706 m
累積標高(上り): 212 m
累積標高(下り): -69 m
総所要時間: 00:27:21
Download file: 20240502_ido.gpx

霧訪山登山口 かっとりコース駐車場
〒399-0651 長野県塩尻市小野

15台ほど停められそうだ。15台ほど停められそうだ。

仮設トイレも設置されていた。仮設トイレも設置されていた。

仮設トイレだが、とてもきれいに維持されていた。

登山口

まず案内看板でルートを確認。まず案内看板でルートを確認。

霧訪山(きりとうやま)は、大きく分けて3つの登山ルートがある。

今回はコースタイムが一番短い1時間10分の「かっとりコース」を登る。今回はコースタイムが一番短い1時間10分の「かっとりコース」を登る。

下山は南沢コースから途中でかっとりコースに戻ってくる予定だ。

この日は新しいザックのデビュー戦だ。この日は新しいザックのデビュー戦だ。

オスプレー新作バックパック『タロンベロシティ30(Osprey Talon Velocity )』自腹購入して紹介します!【旅行VLOG、レビュー】登山、トレイルランニング、スピードハイク向け!
新しいバックパック、オスプレー タロンベロシティ30の紹介。特徴はベストタイプのショルダーハーネス、通気性の良さ、スマートフォンポケット、大きなネットポケット、シークレットポケット、トレッキングポールホルダーなど。機内持ち込み手荷物のサイズに収まり、海外旅行にも適している。また、山登りに必要な装備を収納でき、防犯上のメリットもある。

登山計画書の提出は必要ない。登山計画書の提出は必要ない。

登山道

登山口から100mしか歩いていないのに、既に疲れたおじい(汗;)登山口から100mしか歩いていないのに、既に疲れたおじい(汗;)

この「かっとりコース」はコースタイムが一番短いだけあって、一番きついそうだ。この「かっとりコース」はコースタイムが一番短いだけあって、一番きついそうだ。

石碑があった。石碑があった。

「御嶽大権現」と書かれている。

鉄塔まで歩いてきた。鉄塔まで歩いてきた。

ここが「かっとり城跡」らしい。ここが「かっとり城跡」らしい。

戦国時代、小笠原氏の重臣の居城とされる。戦国時代、小笠原氏の重臣の居城とされる。

半分歩いてきた。半分歩いてきた。

避難小屋があった。避難小屋があった。

おじい殺し。

霧訪山

霧訪山1,305m到着です。霧訪山1,305m到着です。

メッチャきれい!メッチャきれい!

後立山連峰、美ヶ原、車山。

63分と、ほぼコースタイムで登ってきた。

ランチはセブンイレブンで買ってきたメロンパン。ランチはセブンイレブンで買ってきたメロンパン。

会地社(おうちしゃ)が鎮座する。会地社(おうちしゃ)が鎮座する

小野神社の境外社のひとつ。

「夢叶う霧訪の鐘」を鳴らしてみた。「夢叶う霧訪の鐘」を鳴らしてみた。

たくさんの人が願い事をしている。

下山

40分ほど山頂で休憩し、下山することにした。

八ヶ岳の最高峰「赤岳」も見えてきた。八ヶ岳の最高峰「赤岳」も見えてきた。

下山は小野新登山道を下る。下山は小野新登山道を下る。

途中の分岐点は、迂回路との分岐だった。途中の分岐点は、迂回路との分岐だった。

ここで南沢コースと分かれ、かっとりコースに戻る。ここで南沢コースと分かれ、かっとりコースに戻る。

鉄塔まで下りてきたが、これは上りの時に見たのとは別だ。鉄塔まで下りてきたが、これは上りの時に見たのとは別だ。

車道ではなく、丸太橋を渡る。車道ではなく、丸太橋を渡る。

かっとりコースに合流した。かっとりコースに合流した。

登山口まで下りてきた。登山口まで下りてきた。

歴史の旅-木曽路の入口に置かれた関所に入ってみた!中山道33番目の宿場、贄川宿を観光!【旅行VLOG、レビュー】国の重要文化財に指定されている深澤家住宅や観音寺、御柱が立つ麻衣廼神社などを見てきたよ!
長野県塩尻市にある中山道33番目の宿場、贄川宿を訪問。特に中山道贄川関所・木曽考古館、観音寺、麻衣廼神社などの歴史的な地点を探索。関所は明治初年に取り壊されたが、昭和51年に復元され一般公開されている。観音寺は高野山真言宗の寺で、麻衣廼神社は木曽路の中では最古の諏訪系の神社とされる。
合計距離: 4645 m
最高点の標高: 1302 m
最低点の標高: 871 m
累積標高(上り): 548 m
累積標高(下り): -549 m
総所要時間: 02:52:17
Download file: 20240502_kiritoyama.gpx