建て替え前に思い出の店で【ランチ】イオン高知旭町店のレトロなレストラン『ミルキーウェイ』で最後のランチ【旅行VLOG、レビュー】2025年春建て替え予定!青春の思い出を胸にセンチメンタルな食事!

ミルキーウェイ イオン高知旭町店

ミルキーウェイ イオン高知旭町店とは

ミルキーウェイは高知県高知市(こうちけんこうちし)にあるイオン高知旭町店の中のレストランだ。

ミルキーウェイ イオン高知旭町店 - 蛍橋/喫茶店 | 食べログ最寄り駅:蛍橋駅 [ 高知 ]
ジャンル:喫茶店
予算:–

ミルキーウェイ イオン高知旭町店 – 蛍橋/喫茶店 | 食べログ から引用

ミルキーウェイ イオン高知旭町店
〒780-0935 高知県高知市旭町3丁目94
088-824-0188

建て替え前に思い出の店で【ランチ】イオン高知旭町店のレトロなレストラン『ミルキーウェイ』で最後のランチ【旅行VLOG、レビュー】2025年春建て替え予定!青春の思い出を胸にセンチメンタルな食事!

建て替え前に思い出の店で【ランチ】イオン高知旭町店のレトロなレストラン『ミルキーウェイ』で最後のランチ【旅行VLOG、レビュー】2025年春建て替え予定!青春の思い出を胸にセンチメンタルな食事!

駐車場

2025年1月16日、この日は車でイオン高知旭町店にやってきた。

イオン高知旭町店
〒780-0935 高知県高知市旭町3丁目3−94
088-825-0211

イオン高知旭町店は建て替えを予定している。

イオン高知旭町店 来春休業し改築へ 期間未定 集客力向上狙う | 高知新聞総合スーパーのイオンリテールは1日、高知市旭町3丁目の「イオン高知旭町店」を来春から一時休業し、店舗を建て替えてリニューアルオープンする方針を明らかにした。詳細な休業時期や期間、新店舗の規模などは未定としている。

イオン高知旭町店 来春休業し改築へ 期間未定 集客力向上狙う | 高知新聞 から引用

現在の建物はニチイ高知店として1978年にオープンした。

当時は大きな売り場だと驚いたことを思い出す。

ここに来るのは最後だと思うとセンチメンタルになる。

今のショッピングセンターのレベルでは小さい。

エスカレーターで2階へ。

店内

ミルキーウェイにやってきた。

一番奥の角にある。

おじいは記憶がないが、おばあは時々利用していたそうだ。

この日の日替わりランチはハンバーグ。

ショーケースにはケーキ。

一番奥のテーブル席をゲット。

メニューはこんな感じ。

ランチ

この日のメインはハンバーグ。

おばあにご飯モリモリにされました(苦笑)

1,200円する割にはなかなか貧相な。

味は手作りっぽい味がします。

食後のコーヒーはレギュラーサイズ。珈琲

隠れ家カフェで真空管アンプとレコードを楽しむ【高知カフェ巡り】ケニアの香りとコクが絶品【旅行VLOG、レビュー】イオン高知旭町店〜本宮神社〜旭浄水場〜福井天満天神宮〜マホローズカフェ周回ウォーキング
イオン高知旭町店からスタートし、高知市水道取水所跡の旭西部公民館、本宮神社、福井天満天神宮を巡り、JR旭駅を経てマホローズカフェでコーヒーを楽しんだ後、イオンに戻る散策コース。本宮神社は八咫烏の絵馬で知られ、マホローズカフェは真空管アンプとレコードで音楽を楽しめる穴場カフェ。