
超新鮮な刺身定食!【高知グルメ】魚屋のイートインで贅沢ランチ【旅行VLOG、レビュー】高知でもこれだけ新鮮な刺身はなかなかお目にかかれない!魚屋の意地?!渾身の新鮮ネタで大満足ランチ!食後は加田を散歩
高知県いの町の宮本鮮魚店で刺身定食(1500円)を堪能。4種類から2種を選べ、新鮮な刺身と豊富な付け合わせが特徴。その後、加田公衆トイレ近くの仁淀川沿い川遊びスポット、星神社・加田神社、神母神社を訪問。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
高知県いの町の宮本鮮魚店で刺身定食(1500円)を堪能。4種類から2種を選べ、新鮮な刺身と豊富な付け合わせが特徴。その後、加田公衆トイレ近くの仁淀川沿い川遊びスポット、星神社・加田神社、神母神社を訪問。
長野県白馬村のお食事処ちとせでSPF豚のトンカツを堪能。日替わり定食700円、ヒレカツ定食1,000円と地元価格。その後、隈研吾デザインのスノーピークLAND STATION HAKUBAを訪問。
高知県仁淀川町大崎にあるトンカツ店「味処おさき」は、座敷席のみの小さな店で、ランチメニューは3種類。ロースカツ定食とMIXカツ定食が900円で提供されている。豚カツソースや辛子はテーブル上に置かれており、かけ放題である。
ひらゆの森は岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯にある温浴施設で、男女合わせて16の露天風呂が楽しめます。施設内には広い駐車場とレストランもあり、飛騨牛や朴葉味噌などの食事も楽しめます。温泉の泉質は炭酸水素塩泉で、ぬるいお湯や鉄の釜が特徴的です。ひらゆの森は日帰り入浴も可能で、観光やリフレッシュにおすすめです。
喫茶&中華和泉は、高知県高知市朝倉己にある喫茶店で、多彩なメニューが特徴。日替わりランチはガッツリとボリューム満点で、コーヒーがつくのでお得感もある。車でのアクセスも便利で、駐車場も2台分ある。
安居渓谷は、高知県吾川郡仁淀川町大屋にある景勝地だ。日本一の清流「仁淀川」の美しい渓流を楽しめるスポットとして知られる。味処おさきでトンカツランチ。食事を終え、見返りの滝〜宝来荘〜乙女河原〜飛龍の滝〜もみじ公園〜せり割洞穴〜水晶淵〜砂防ダム〜背龍の滝〜とうろく様〜宝来橋と歩いた。
道の駅南ふらのは、北海道空知郡南富良野町字幾寅にある道の駅だ。ここには北海道内で最大のモンベルショップがある。道の駅の建物は、カヌーの舳先をイメージした建物だという。フードコートには6店舗あるそうだ。おじいはトンカツ定食。おばあはナポリタン。
喫茶わのわ2号店の日替わりランチは、トンカツだった。食事を終え、車で中津渓谷へ。笑美寿茶屋〜雨竜の滝〜石柱と歩いた。車で池川茶園工房カフェに移動し、お茶のソフトクリームとプリンでティータイム。
居食屋かどたでランチ。ローソン〜柴尾の一本杉〜仁淀川〜本村〜宮の前公園と、越知町の仁淀川沿いをお花見ウォーキング。暑いくらいの気候で、桜も満開になっていた。
2022年2月4日、チポッラで日替わりランチ。食事を終え、車で佐川町の加茂の里へ。ここからバイカオウレン自生地まで上がる。とても小さな花だ。日下川沿いに歩いて海津見神社に参拝する。