一覧

唯一!四国八十八ヶ所霊場の歩き遍路で渡し船を使ってもよい遍路道だった区間を歩いてみた【絶景】宇佐大橋から見る横浪半島!【旅行VLOG、レビュー】第36番札所青龍寺の奥の院までウォーキング!

高知県土佐市の海町食堂ヒナサクでランチ後、USAくろしおセンターから青龍寺までウォーキング。宇佐大橋、竜の浜パーキング、蟹が池を経由。青龍寺は四国八十八ヶ所36番札所で、波切不動明王を祀る。奥の院参拝後、ヘリポートを通って帰路に。

記事を読む

SO−AN(そうあん)/高知市宗安寺【ランチ】宗安禅寺〜SO−AN〜岩が渕〜朝倉神社

多国籍料理SO-ANは、高知県高知市宗安寺にあるレストランだ。宗安禅寺に参拝し、ランチ。食事を終え、岩が渕〜朝倉神社を周回した。多国籍料理の店で、この日の日替わりランチは、ポキ。おじいはイエローカレーにした。

記事を読む

ミルクランドファーム/大分県九重町【アイスクリーム】高原牧場で育った牛から捕れた絞りたて牛乳を使用したジェラート店

ミルクランドファームは、大分県玖珠郡九重町田野にある農場だ。製造直売のアイスクリームが人気になっている。俺はアイスクリームのミルク、おばあはミルクとラムレーズン。アイスクリームを食べていると、猫がやってきた。いつも客からアイスクリームをもらっているのだろう(笑

記事を読む

足摺岬 ⇒ 椿のトンネルをくぐる灯台への遊歩道が楽しい

足摺岬とは 足摺岬(あしずりみさき)は、高知県土佐清水市足摺岬(こうちけんとさしみずしあしずりみさき)にある観光地だ。 四国最南端になる...

記事を読む

箕越猫祠社 ⇒ 猫神社に招き猫を祀る

箕越猫祠社とは 箕越猫祠社(みのこしねこしゃし)は、高知県須崎市多ノ郷乙(すさきしおおのごうおつ)にある神社だ。 祠社(しゃし)とはあま...

記事を読む

諏訪大明神 ⇒ 仁淀川を見下ろす谷間の神社

諏訪大明神とは 諏訪大明神(すわだいみょうじん)は、高知県高岡郡越知町片岡(たかおかぐんおちちょうかたおか)にある神社だ。 祭神は。武御...

記事を読む