群馬県一覧

高崎の観光なら必見!かつて世界一の観音像として崇拝された白衣大観音を巡る!【旅行VLOG、レビュー】無料駐車場の情報もあるよ!関東八十八カ所霊場の第一番札所慈眼院の本堂である高崎千体観音堂にも参拝!

高崎白衣大観音は群馬県高崎市の観音像。高さ41.8m、かつて世界一の観音像だった。内部に入れる。観音山公園から歩いて行った。拝観料300円、Suica利用可。高崎市街地を一望できる。

記事を読む

日本三百名山『横手山』に登ってみた!日本国道最高地点!日本一高いパン屋!満天ビューテラス!360度の大絶景をお手軽に体験できる!【旅行VLOG、レビュー】横手山ドライブインのソフトクリームも見逃せない

志賀草津道路をドライブ。日本国道最高地点や渋峠を通り、横手山に登山。日本最高地点のパン屋でカレーパンを堪能。横手山スカイレーターを見て横手山ドライブインでソフトクリームを食べた。

記事を読む

混浴もある!?万座高原ホテルの石庭露天風呂【旅行VLOG、レビュー】7種類の泉質!日本一の含有量を誇る硫黄泉!標高1800m天空の露天風呂!万座プリンスホテルの露天風呂にも入って完全レポート!

万座高原ホテル滞在で温泉、夕食ブッフェ、混浴露天風呂を体験。翌朝、万座プリンスホテルで朝風呂を楽しむ。高原の自然とホテルの設備に満足。

記事を読む

個室!大浴場!山小屋とは思えない充実振りに感激!尾瀬沼山荘/群馬県片品村【旅行VLOG、レビュー】1泊2食を宿泊してレポート!部屋から尾瀬沼の絶景!雄大な自然に包まれるハイキング!燧ヶ岳の勇姿!

尾瀬沼山荘は群馬県利根郡片品村にある山小屋で、尾瀬沼へのハイキングや自然散策を楽しむことができます。個室で窓から尾瀬沼が見え、大浴場もあり山小屋とは思えないほどです。夕食や朝食も十分。

記事を読む

マイカー規制!【必見】尾瀬沼御池からシャトルバスの乗り方とは?沼山峠まで乗車し登山道を尾瀬沼へ!【旅行VLOG、レビュー】日本最高地点にある湖を一周ハイキング!秋の大江湿原と燧ヶ岳の絶景!

尾瀬沼は群馬県利根郡片品村と福島県南会津郡檜枝岐村にまたがる標高1665mの湖で、日本で最も標高の高い場所に位置している。御池駐車場からシャトルバスを利用し沼山峠へ。尾瀬沼ビジターセンターまで歩く。周囲約6kmのハイキングコースを一周した。

記事を読む

【日本一の温泉】万座ホテルジュラクでの最高のおもてなし体験!【旅行VLOG、レビュー】オールインクルーシブで食事もビールもマッサージチェアも無料!ロビーではアトラクションも開催されて無料参加可能!

万座ホテルジュラクは群馬県吾妻郡嬬恋村にあるホテルで、眺望の良いロビーや無料のフリードリンクがあります。客室は和洋折衷で夕食はバイキングで充実しており、朝食も豊富なメニューが用意されています。露天風呂は2つあり、硫黄含有量日本一の超高濃度硫黄泉を楽しむことができます。

記事を読む

万座温泉【ウォーキング】標高1,800mの温泉地を歩く!火山の景観を楽しめる熊四郎歩道〜万座しぜん情報館〜空吹【旅行VLOG、レビュー】驚くほどの青さ!湯畑は必見!関東一といわれる名泉を初体験!

万座温泉は群馬県吾妻郡嬬恋村にある温泉で、草津や草津白根山といった周辺の観光地とも繋がっています。熊四郎洞窟や薬師堂などの見どころもあります。万座しぜん情報館では自然を紹介する展示も行われています。

記事を読む

群馬県渋川市の人気ラーメン店!あんじゅ【ランチ】おばあ史上最高のラーメンに出会った!極厚チャーシュー!煮卵!ほうれん草!【旅行VLOG、レビュー】国道17号線沿い駐車場完備!JR八木原駅800m!

「あんじゅ」は群馬県渋川市にあるラーメン店で、ランチメニューは11時30分から15時までオーダー可能です。しょうゆ、しお、みそのラーメンがあり、プラス130円で大盛りにできます。特にあんじゅラーメンは、煮卵と大きなチャーシュー2枚がトッピングされています。

記事を読む

長野県〜群馬県【ドライブ】小諸市〜湯の丸スキー場〜八ッ場ダム〜道の駅たくみの里

ファミリーレストラン八億〜県道94号線〜湯の丸スキー場〜メロディーライン〜国道144号線〜道の駅八ッ場ふるさと館〜不動大橋〜県道53号線〜道の駅たくみの里までドライブ。静かに車中泊できそうだ。

記事を読む

道の駅みょうぎ【ショッピング】〜旅籠屋日光鬼怒川店【ホテル】122kmドライブ

道の駅みょうぎは、群馬県富岡市妙義町妙義にある道の駅だ。妙義神社に参拝し、ここでイチジク、ジェラートを購入。なんと「妙義みそ」味噌のアイスクリームだ。122km走って旅籠屋日光鬼怒川店に。夕食はコンビニ飯だが、朝食は旅籠屋のパンとコーヒー、オレンジジュース。

記事を読む