新着記事一覧

【徳島絶景ドライブ】南阿波サンラインで海岸美を堪能!鯖伝説が残る鯖大師本坊にも参拝したよ!【旅行VLOG、レビュー】美しい海岸線を快適ドライブ!木の香りがしそうな木造建築「モラスコむぎ」も見学!

薬王寺参拝後、南阿波サンラインを走行。第一展望台、モラスコむぎ、鯖大師を訪問。美しい海岸線、木造建築、洞窟八十八ヶ所お砂踏み霊場を見学。鯖大師では弘法大師の「鯖伝説」にまつわる祈願が有名。

記事を読む

【63歳初挑戦】電動キックボードLUUPで池袋から板橋へ!おじいの奮闘記【旅行VLOG、レビュー】初心者だからこそ分かった!LUUPデビューで感じた電動キックボードの便利さと注意点!

LUUP(次世代モビリティ)の初体験レポート。63歳の筆者が電動キックボードで池袋から板橋区役所まで走行。乗り心地や操作性、道路状況、料金などを詳述。便利さを実感しつつ、安全面での課題も指摘。

記事を読む

江戸幕府も認めた!武蔵国一宮『小野神社』の由緒と魅力!【旅行VLOG、レビュー】武蔵国開拓の祖神を祀る由緒ある神社!多摩川を挟んで南北に分かれた謎!縁結びのご利益があるとされるハート石もあるよ!

小野神社は東京都多摩市の武蔵国一宮。祭神は天ノ下春命、瀬織津姫命。安寧天皇18年(575年)鎮座。府中市の小野神社と元は一つだったが、多摩川の水害で遷座。江戸幕府に保護され、縁結びの御利益があるハート石もある。

記事を読む

4辛の罠に落ちた私の悲劇!?【ココイチ】カキフライカレーで大失敗!【旅行VLOG、レビュー】駐車場30台で安心!野猿街道で便利!CoCo壱番屋 府中四谷店でランチ!辛さマシマシは計画的に(苦笑)

CoCo壱番屋府中四谷店訪問。カキフライカレー(1,086円)とアサリカレー(858円)を注文。4辛で辛さに後悔。カキフライは肉厚で食べ応え十分。アサリカレーは思った以上にたくさんアサリが入っていた。駐車場30台で停めやすい、トイレ清潔。

記事を読む

辛党必見!タイ料理店バーンプアンで汗だく体験!モチモチ麺にハマる!高知のタイ料理店を紹介します【旅行VLOG、レビュー】レッドカレーVSトムヤム!高知のタイ料理対決!本格的なタイ料理を食べられる!

高知で本格的なタイ料理を食べられる店「BaanPuan(バーン プアン)」広くなった店内で多彩なメニューを楽しむ。おばあのレッドカレー炒めとおじいのトムヤム米麺を堪能。辛さと酸味が特徴的な料理に汗だく。

記事を読む

定食や丼、ラーメンもあるよ!道の駅大芝高原でレストラン難民になってない??名物ソースカツ丼を堪能してみた!【旅行VLOG、レビュー】広い公園やキャンプ場、温泉もある大規模道の駅で1日過ごしてみた!

道の駅大芝高原(長野県南箕輪村)を訪問。ランチ(豚丼680円、ソースカツ丼1,000円)を楽しむ。道の駅のレストランではなく、温浴施設のレストランがおすすめ。食後は公園を散策してから温泉入浴。帰りに信州大学農学部の生産物直売所で買い物をした。

記事を読む

【伊那市グルメ旅】寿司屋からカフェまで!一日で楽しむ3スポット!国内シェアトップ企業の底力を感じる極上の寒天ゼリーを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】かっぱ寿司〜ドンキホーテ〜かんてんぱぱ

かっぱ寿司伊那店でランチを楽しむ。その後、ドンキホーテで買い物。かんてんぱぱで美術展鑑賞とカフェでデザート。寒天ゼリーを食べたが、さすが国内シェアトップ企業というおいしさ。

記事を読む

【驚愕】5万本の彼岸花が咲く絶景スポットが高知市にあるって知ってた?【旅行VLOG、レビュー】ホテル「オーベルジュ土佐山」の周辺を2kmウォーキング!果たしてヒガンバナの絨毯は見られるのか?

高知市土佐山のホテル「オーベルジュ土佐山」を訪問。彼岸花群落(約5万本)を見学。今年は猛暑の影響でまだ2分咲き程度だった。2kmほどウォーキングして「とんとんのお店」でソフトクリームでほっこりした。

記事を読む

台風10号接近!渋滞の中、高知から淡路島〜神戸〜名古屋〜中津川への高速道路の旅【旅行VLOG、レビュー】尾張一宮PA でランチ!吉野家のカルビ鉄板焼きと牛皿のW定食1,040円でガッツリお腹いっぱい!

神戸淡路鳴門自動車道を走り、室津PAで休憩。明石海峡大橋を渡り、台風10号の影響で渋滞に遭遇。尾張一宮PAで昼食。吉野家でカルビ鉄板焼きと牛皿のW定食、ネギ牛丼を食べた後、旅を続行。

記事を読む

江戸時代の豪商の暮らしを垣間見る!北前船の船主『右近家』の邸宅を見に行った!【旅行VLOG、レビュー】そこはワンダーランド!14艘と屈指の船主となった名家とは?福井藩主や天皇陛下も来た屋敷とは?

北前船主の館・右近家は福井県南越前町河野の資料館。江戸〜明治期の北前船資料を展示。明治34年建築の旧宅。西洋館は昭和8〜10年建築の別荘。中村家住宅も見学。展望台からは港を一望。

記事を読む