12月一覧

圧巻の迫力『かきあげ』と呼ばれる神事で有名な内宮神社に参拝してきた!706年創建の歴史ある神社【旅行VLOG、レビュー】別子銅山の守護神!大山積神社【愛媛県観光】河東碧梧堂が絶賛し命名した臥竜峡も!

大山積神社と内宮神社に参拝。別子銅山の守護神・大山積神と、伊勢神宮から勧請された天照大御神を祀る。臥竜峡に架かる生子橋を渡り、内宮神社の石段は太鼓台が担がれる祭礼の場。両社とも地域の重要な神社として崇敬されている。

記事を読む

7,800円で泊まれる!【愛媛県新居浜市】国領川沿いのビジネスホテルMISORAをレビュー【旅行VLOG、レビュー】国道11号線すぐで便利!必要十分!素泊まりで夕食は近くの韓丼で食べてみた!

【ビジネスホテルMISORA宿泊記】愛媛県新居浜市の国領川沿いのホテルに宿泊。素泊まり7,800円。ツインルームで広々。夕食は近くの韓丼で牡蠣スン豆腐とデジカルビ丼を堪能。朝食は持参した味噌汁とコンビニ食。Wifiは遅め。

記事を読む

愛媛県の隠れた紅葉スポット!慈眼寺の歴史と絶景を紹介【旅行VLOG、レビュー】源平合戦に始まる歴史ある古刹!豊臣秀吉の四国攻めで陥落した金子城から出家して僧となった波瀾万丈の人生!紅葉が広がる庭園!

愛媛県新居浜市西の土居町にある曹洞宗の慈眼寺を訪問。金子城の菩提寺として1283年頃に創建され、1585年に焼失。1613年に再建。2015年作庭の庭園は有名な紅葉スポットだが、紅葉まつり終了後で非公開だった。

記事を読む

屈指の難関!3番目の高所!四国八十八ヶ所霊場60番札所横峰寺に下から登ってみた【旅行VLOG、レビュー】遍路転がしと呼ばれる試練の道!弘法大師が星供養の修法をした厄除け寺!聖地「星が森」にも行ってみた

四国八十八箇所第60番札所の横峰寺を参拝。湯浪休憩所から2.2kmの石段を登り、標高750mの本堂へ。大日如来を本尊とし、5月上旬のシャクナゲが有名。星が森へも足を延ばし、約3時間30分の山岳寺院参拝を終えた。これで2周目結願。

記事を読む

【高知グルメ】宇佐の隠れ家居酒屋でカツオのタタキランチ!海町食堂ヒナサクに行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】透明度に驚く美しい海辺をウォーキング!四国八十八ヶ所霊場も近くお遍路さん向け施設も紹介

土佐市宇佐町の海町食堂ヒナサクで900円のランチを堪能。鉄板たまご焼きやカツオのタタキなど居酒屋らしい料理を楽しむ。その後、USAくろしおセンター、水産試験場、お遍路さん休憩所を巡り、地域の施設を散策。

記事を読む

ハランボ知ってる?【ランチ】高知でもなかなかお目にかかれないレアなカツオ【旅行VLOG、レビュー】おかずを取るタイプの食堂「ごはん家いの」で自分だけのランチ定食!紅葉を見ながら歩いて行ってみた!

奥田川から神母神社、伊野中学校を経て、レストパークいので昼食。その後、JR枝川駅、宇治団地を通り、天満宮まで歩く。途中で高知特有の「神母(いげ)」の由来や、「ごはん家」でのハランボ定食なども紹介。

記事を読む

【四国遍路】第29番札所『国分寺』土佐の苔寺で心洗われる!新しくなった開山堂と美しい庭園を歩く【旅行VLOG、レビュー】デザート・コーヒー付きで800円とコスパが神!ごはん処 滝本も紹介!

高知県南国市のごはん処滝本で800円の日替わりランチを堪能。サラダ、煮物などの優しい味付けの料理とコーヒー、デザート付きで大満足。その後、国分寺(四国88ヶ所29番札所)を参拝。重要文化財の本堂や新しくなった開山堂を見学。境内の庭園や総社にも立ち寄り。

記事を読む

【高知グルメ】須崎の人気居酒屋で絶品ランチ!魚貴の日替わり弁当を食べてきた【旅行VLOG、レビュー】刺身3種とショウガ焼き食後のコーヒーがついて950円とコスパ最高!食後は斗賀野を散歩したよ!

高知県須崎市の居酒屋「魚貴」で日替わりランチを堪能。地元醤油工場の3種類の醤油と新鮮な刺身が特徴。その後、佐川町のたんぽぽの家公園からウォーキングを開始し、不動が岩屋洞窟や天満宮など史跡を巡り、斗賀野駅まで散策。

記事を読む

紅葉2024!眩しいくらいの紅葉を楽しむ14kmウォーキング【高知散歩】針木浄水場は高知市の紅葉の名所!【旅行VLOG、レビュー】コーヒー付きで800円とコスパ最強の店カフェラボでランチ!

いの町の郷社天満宮を起点に、針木浄水場、大山祇神社を巡り、カフェラボでランチ。その後、鵜来巣公園の大山祇神社、学芸高校、正法寺を散策。紅葉を楽しみながら天満宮に戻る散歩コースを紹介。

記事を読む

修験の山!高知県日高村の秘境・大滝山は意外と簡単に登れる!その魅力を徹底解説!胎内くぐりは必見!【旅行VLOG、レビュー】わのわ【ランチ】〜日高総合運動公園〜展望公園〜大滝山公園〜山頂〜護国寺

大滝山は高知県高岡郡日高村にある240mの山で、美しい景色を楽しむことができます。この日は「わのわ」でランチを済ませ、日高総合運動公園から山頂経由で護国寺まで周回した。冠雪した平家平も見え、気持ちいいコースだった。

記事を読む