浄土ヶ浜パークホテルとは
浄土ヶ浜パークホテル(じょうどがはまぱーくほてる)は、岩手県宮古市日立浜町(いわてけんみやこしひたちはまちょう)にあるホテルだ。
観光地である浄土ヶ浜にほど近い。
赤松越しに太平洋を臨むロケーションで、季節によっては、本州最東端の街に昇る朝日を見ることの出来る大浴場です。
駐車場
2021年4月7日、この日は浄土ヶ浜を歩いた。
そこから車で、浄土ヶ浜パークホテルにやってきた。
駐車場はとても広い。
館内
駐車場に車を停め、玄関を入る。
手の消毒や体温チェックなど、完璧だ。
ロビーには岩手県の特産品が展示されている。
ラウンジからは浄土ヶ浜の絶景を見下ろせる。
玄関横に、お土産物店。
部屋
チェックインを済ませ、部屋に向かう。
夕食はバイキングらしい。
今回は5階の部屋なので、エレベーターで移動。
エレベーターホールに浴衣が置かれていて、自分のサイズを持って行くシステム。
今回泊まった516号室は、和室だ。
入ってすぐ冷蔵庫がある。
意外と広い部屋だった。
窓からは浄土ヶ浜の大展望が広がる。
床の間も付いていて、なかなかいい部屋だ。
空気清浄機にテレビ、セキュリティーボックスなど完備。
大浴場に行くのでたぶん使わないが、いちおうお風呂もある。
トイレは温水便座。
大浴場
さっそく大浴場(温泉ではない)に行ってきた。
お約束のビールも景色がいいとよりおいしい。
夕食
夕食はロビー奥にあるレストランへ。
新型コロナウイルス対策をしっかりして、バイキングで提供されていた。
朝食
朝食も、夕食と同じ場所でいただく。
朝食もバイキングだ。
こんな感じで朝食。
食事を終え、先に進んだ。