ホテルリブマックスBUDGET鹿児島とは
ホテルリブマックスBUDGET鹿児島は、鹿児島県鹿児島市小川町(かごしまけんかごしましおがわちょう)にあるビジネスホテルだ。
桜島フェリー乗り場へ徒歩圏内!全室に空気清浄機能付き加湿器&電子レンジを完備♪ 無料の提携駐車場有☆
駐車場
2022年4月5日、この日は城山公園を歩いた。

そこから車で、ホテルリブマックスBUDGET鹿児島にやってきた。
スーパーセンターニシムタのうしろに立体駐車場があり、そこが指定の駐車場だった。
ニシムタは非常に大きなディスカウントストアだ。
ここで夕食も買えたのに、ローソンで買ってきてしまった(汗;)
館内
道を渡って、リブマックスに向かう。
ロビーはこんな感じ。
先におばあがチェックインしてくれていたので、そのままエレベーターへ。
コインランドリーが設置されている。
天然温泉の看板があったので期待したが、ここではなくリゾートマンションの宣伝だった(汗;)
おばあがフロントで電子レンジがあるか聞いたら「部屋にあります」との返事だったそうだ(驚)
本当だったら、このホテルを選んだあなたを褒めてあげる。
この日は最上階の部屋だ。
部屋
お約束の「鍵が開かないおばあ」
鍵を差し込まないと電気が点かない、古いタイプの部屋のようだ。
「鍵を刺せないおばあ」
本当に電子レンジがあった。
テレビも大型だ。
ツインルーム。
これで驚きの2人で5,335円!!
どうやらダイナミックプライシングでタイミングが良かったようだ。
湯沸かし器。
温泉があると勘違いしているおじい。
鍵がきれいに刺さっていなくて電気が点かない。
トイレは温水便座。
バスタブはこんな感じ。
シャンプーなどは、ボトルの方になっていた。
窓からの景色も13階だけに素晴らしい。
実はこの日は城山公園で車中泊する予定だった。
しかし城山公園の駐車場が寂しい感じでトイレ近くは斜面になっていたこともあり、車中泊したくなかった。
そこでスマホで検索して、ここを見つけた。
ダイナミックプライシングで激安価格になっていた。
当日の17時過ぎだったので、ホテルも空室のままよりメリットがあるのだろう。
車中泊できる前提だったことが、強みになった。
ただ喫煙室なので、少々タバコ臭いのが欠点だ。
ビジネスホテルなので当然wifiはバリバリ。
今日はおじいさんに感謝です。
姶良市でガソリンを入れたらビックリするほど高かった失敗が帳消しになった。
素泊まりなので、食事はローソンで買ってきた焼きそば。
屋久島
チェックアウトし、ローソンで朝食を済ませてから車でフェリーに乗る。

屋久島での観光を終え、フェリーで鹿児島市に帰ってきた。
この日の宿泊も、ホテルリブマックスBUDGET鹿児島にした。
部屋
なんと、部屋も同じ部屋だった。
反対側の海が見える部屋だと思っているおじい。
海が見えず残念。
今回はダイナミックプライシングの関係か6,000円台で、ちょっと高かった。
食事
この日は向かいの中華料理店に夕食を食べに出た。
翌日、朝食はニシムタで買ってきたパン。
車で先に進んだ。
ホテルリブマックスBUDGET鹿児島
鹿児島県鹿児島市小川町15−1
099-216-3220