さくらさくら温泉本館/鹿児島県霧島市【温泉ホテル】天然泥温泉が美肌の湯として女性に人気の温泉旅館

さくらさくら温泉

さくらさくら温泉とは

さくらさくら温泉は、鹿児島県霧島市霧島田口(かごしまけんきりしましきりしまたぐち)にあるホテルだ。

天然泥温泉が特徴になっている。

霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉 温泉【楽天トラベル】硫黄成分などの温泉成分を豊富に含んだ天然の泥湯が当館の自慢。 天然の泥をからだに塗ってしばらく乾燥。 最後に洗顔クリームや石鹸を混ぜた温泉で洗い流せば、天然泥パックの効果でお肌はなめらか・ピカピカに。 泥パックはお顔・体だけでなく、髪まで全身にお使いいただけます。 森林浴のできる露天風呂でおこなう天然泥パックは、美肌・痩身効果があるとされ、女性のお客様に好評です。

霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉 温泉【楽天トラベル】 から引用

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

駐車場

2021年11月14日、この日は霧島神宮(きりしまじんぐう)に参拝した。

霧島神宮/鹿児島県霧島市【国宝】天孫降臨神話の高千穂峰に鎮座する朱塗りの社殿
霧島神宮は鹿児島県霧島市霧島田口にある神社だ。祭神は、天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊で天孫降臨神話の主人公だ。6世紀の創建と伝わる古い神社で、元は高千穂峰に鎮座していた。噴火で社殿が炎上したため、この地に移転してきた。現在の社殿は1715年に島津吉貴の奉納により再建したもので国宝に指定されている。

そこから車で、さくらさくら温泉にやってきた。そこから車で さくらさくら温泉にやってきた

駐車場はとても広い。駐車場はとても広い

合計距離: 2575 m
最高点の標高: 484 m
最低点の標高: 383 m
累積標高(上り): 115 m
累積標高(下り): -78 m
総所要時間: 00:12:25
Download file: 20211114_霧島市移動8.gpx

館内

この日宿泊する本館に到着。この日宿泊する本館に到着

内部はこんな感じ。内部はこんな感じ

チェックインは母屋で済ませて、ここに移動してくるシステム。

部屋は2階なのだが、なんとエレベーターがないという(汗;)部屋は2階なのだが なんとエレベーターがないという 汗

荷物が多い我々には、つらい状況だ・・・

新型コロナウイルスのせいで、係員は手伝ってくれないので年寄りには大変だ。

部屋

この日は、213号室に宿泊。この日は 213号室に宿泊

8畳の和室だ。

窓からの景色は、こんな感じ。窓からの景色は こんな感じ

設備は冷蔵庫と湯沸かし器。設備は冷蔵庫と湯沸かし器

テレビとクローゼット。テレビとクローゼット

洗面台。洗面台

トイレは温水便座。トイレは温水便座

温泉

さっそく温泉に入ってきた。

ここは天然泥温泉が特徴になっていて、泥パックがあった。

さらに美しくなってしまいました(笑)

ツルツルでしょ。

夕食

夕食会場に向かう。
夕食会場に向かう

温泉も夕食会場もいちいち母屋に行かないといけないのが、かなり面倒。温泉も夕食会場もいちいち母屋に行かないといけないのが かなり面倒

雨とか冬の寒い日とかは、つらそうだ。

ライトアップはキレイだ。ライトアップはキレイだ

夕食会場に到着。夕食会場に到着

鍋料理だ。鍋料理だ

豚しゃぶだという。豚しゃぶだという

鶏のつみれ。鶏のつみれ

黒豚だそうだ。

その他にも刺身などが来た。その他にも刺身などが来た

もちろんビールも(笑)もちろんビールも 笑

締めのフルーツ。締めのフルーツ

朝食

翌朝、ふたたび母屋に移動。翌朝 ふたたび母屋に移動

朝食会場に向かう。

この日は肌寒い。

結局、母屋まで5往復だ(汗;)

夕食と同じ場所で朝食をいただく。夕食と同じ場所で朝食をいただく

バイキング形式で納豆などをチョイスできるシステム。バイキング形式で納豆などをチョイスできるシステム

これで13,000円は、ちょっと高めかな。

チェックアウトし、車で先に進んだ。

韓国岳/宮崎県えびの市【日本百名山】霧島山最高峰にえびの高原から周回登山
韓国岳は、宮崎県えびの市末永にある日本百名山だ。標高は1,700m。九州南部に連なる霧島山の最高峰で、宮崎県えびの市・小林市、鹿児島県霧島市の境界にまたがっている。えびの高原から硫黄山火口展望所へ。噴火しているところが、きれいに見えている。韓国岳山頂から新燃岳と高千穂峰も見えた。遠くで噴煙が上がるのが見えた。

さくらさくら温泉本館
鹿児島県霧島市霧島田口2324−7
0995-57-1227