サザンクロスリゾートとは
サザンクロスリゾートは、静岡県伊東市吉田(しずおかけんいとうしよしだ)にあるホテルだ。
ゴルフ場に併設されている。
泉質:カルシウム・ナトリウム―硫酸塩温泉。当温泉は神経痛・リウマチ・胃腸病などに効くとのお声を頂きます。
サザンクロスリゾート
静岡県伊東市吉田1006
0557-45-1234
駐車場
2023年1月10日、この日は天城山(あまぎさん)に登山した。

そこから車で、ファミリーマートにやってきた。
この日の夕食を購入し、ホテルに向かう。
ところが、この道がとても狭い(汗;)
どうやら近道だったようで、普通の道路になった。
サザンクロスリゾートに到着。
ゴルフ場なので、駐車場はとても広い。
無料gpxファイルのダウンロードはこちら /wp-content/uploads/gpx/20230110_伊豆市移動.gpx館内
外壁の工事中だった。
クラブハウスがホテルになっている。
館内はこんな感じ。
まずフロントでチェックイン。
マッサージが充実している。
私には「私設マッサージ」が無料であるから。
自分に合ったサイズの浴衣を持参するシステム。
部屋
この日は337号室。
鍵が一発で開いたおばあ。
ツインルームでベッドは広め。
外壁の工事中のため、窓からの景色はこんな感じ。
富士山はバッチリ見えている。
全国旅行支援を使って、2人で7,000円弱だった。
ティファール。
冷蔵庫。
テレビ。
クローゼット。
トイレはユニットバスで、温水便座ではない。
大浴場に行くのでたぶん使わないがバスタブもある。
枕元にコンセントがあるのはうれしい。
風呂
さっそく大浴場に行ってきた。
ゴルフ場の風呂なので、とても広かった。
洗い場だけで15人分あったが、新型コロナウイルスのせいで人数制限がかかっていた。
泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉。
浴衣姿で大浴場に来ている人がいたが、一応それは禁止されている(苦笑)
6時以降は浴衣姿でロビーを歩いてもOKだそうだ。
朝は6時〜7時は浴衣で大浴場に行ける。
部屋には有線LANがあって、爆速。
wifiだと、かなり遅くなる。
パスワードがないwifiなので、セキュリティ的にもおすすめできない。
夕食
夕食は、おばあはファミリーマートで買ってきたマルちゃん辛みラーメン。
サラダ。
おじいはカレーメシ。
朝食
朝7時11分になり、朝食会場へ。
バイキングだ。
おじいはこんな感じ。
チェックアウトして車で先に進んだ。
