御嶽山の山麓ドライブ!御嶽神社に参拝!開田高原のやまゆり荘でリラックス温泉体験!【旅行VLOG、レビュー】775年創建の歴史ある神社!御嶽山の登山口!ここからドライブして御嶽山を見ながら露天風呂!

御嶽神社

2024年7月3日、この日は太陽の丘公園を歩いた。

地球と宇宙を感じる!太陽の丘公園を歩いてみた!【旅行VLOG、レビュー】地球と宇宙をテーマにしたミニテーマパーク!原始の地球ゾーンでは地球の創世期を表現!生物進化ゾーンにはトリケラトプスなどの石像が!
太陽の丘公園(長野県木曽町三岳)は、地球と宇宙をテーマにしたミニテーマパークで、遊歩道や季節ごとのイベントが楽しめる。御嶽山も見られる景色のいい場所。太陽系を模したオブジェやステゴザウルスなどの石像もある。

そこから車で、黒沢御嶽神社(くろさわおんたけじんじゃ)にやってきた。

駐車場はとても広い。

御嶽神社 里社(黒沢口)
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳栩山

御嶽山の山麓ドライブ!御嶽神社に参拝!開田高原のやまゆり荘でリラックス温泉体験!【旅行VLOG、レビュー】775年創建の歴史ある神社!御嶽山の登山口!ここからドライブして御嶽山を見ながら露天風呂!

御嶽山の山麓ドライブ!御嶽神社に参拝!開田高原のやまゆり荘でリラックス温泉体験!【旅行VLOG、レビュー】775年創建の歴史ある神社!御嶽山の登山口!ここからドライブして御嶽山を見ながら露天風呂!

黒沢御嶽神社(くろさわおんたけじんじゃ)は、長野県木曽郡木曽町三岳(ながのけんきそぐんきそまちみたけ)にある神社だ。

黒沢御嶽神社 - Wikipedia木曽御嶽山への山岳信仰に基づく現地の神社(木曽御嶽神社)の1つであり、東方からの登山道である黒沢口(くろさわぐち)沿いにある神社である(南方の王滝口沿いにも別の神社がある)。山頂に奥社、山麓に里宮 と、若宮がある。

黒沢御嶽神社 – Wikipedia から引用

初めて御嶽山(おんたけさん)に登山した時以来だ。

御嶽神社の里社だ。

宝亀6年(775年)に創建されたと伝わる。

現在の社殿は、1874年に造営された。

日本遺産に指定されている。

ここの他に若宮、奥宮の三社で御嶽神社と称する。

石段はなかなか手強い。

祭神は大己貴命(おおむなちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)

ここは御嶽山の黒沢口の登山口だ。

ロープウェイがあるので、おじいとおばあがここから登ることはないだろう(苦笑)

御嶽山の山頂に奥宮が鎮座している。

階段はきついので、お年寄りはここから参拝するといい。

流れているのは王滝川の支流の白川。

やまゆり荘

県道20号線を進む。

開田高原(かいだこうげん)にやってきた。

前回は木曽馬を見に来た。

開田高原/長野県木曽町で新そば【ランチ】絶景のドライブ!御嶽山の大展望が楽しめる展望地!【旅行VLOG、レビュー】本州唯一の日本在来馬に会いに行く!広大な高原で楽しむ紅葉!心洗われる大絶景を見逃すな!
開田高原は御嶽山の眺望が良く、木曽馬の里での体験や美しい景色、新そばを食べることもできます。柳又や地蔵峠展望台からの絶景が楽しめる観光地です。また、唐沢の滝も訪れる価値があります。

この日はやまゆり荘で温泉に入る。

やまゆり荘 | 木曽谷とりっぷ男女それぞれの内風呂、露天風呂からは、その素晴らしい御嶽山の姿と風流な逆御嶽を望むことができます。良質な温泉と自然の美しさに魅せられて、訪れる旅人に絶賛していただいています。

やまゆり荘 | 木曽谷とりっぷ から引用

やまゆり荘は、長野県木曽郡木曽町開田高原西野(ながのけんきそぐんきそまちかいだこうげんにしの)にある温泉だ。

やまゆり荘
〒397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野6321−1211
0264-44-2346

近くにはキャンプ場やスキー場もある。

駐車場はとても広い。

館内はこんな感じ。

ギックリ腰でかがめないおばあ。

入浴料は700円。

広くて快適なロビーがある。

雲がかかっていたが、御嶽山がドドーンと見えるロケーション。

温泉に浸かりながら、この景色を楽しめる。

温泉

ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・一炭酸水素塩・硫酸塩温泉。

湧出温度は34.5度で、それを加温している。

加水しているそうだ。

10人くらい入れそうな内湯と外湯があった。

泉質は茶色っぽい。

帰りは柳又ビューポイントに立ち寄った。

合計距離: 54613 m
最高点の標高: 1352 m
最低点の標高: 742 m
累積標高(上り): 1144 m
累積標高(下り): -1135 m
総所要時間: 02:39:57
Download file: 20240703_taiyonooka.gpx
和田峠は標高1,531m中山道1番の難所!和田宿を歩く!【旅行VLOG、レビュー】諏訪大社御柱祭の御柱「木落し坂」〜本陣〜黒曜石資料館〜脇本陣〜道の駅和田宿ステーション
中山道1番の難所、和田峠を控える和田宿を歩いた。中山道28番目の宿場で、大火で焼失したが皇女和宮降嫁のためただちに再建された。道の駅和田宿ステーションでランチ。その他に諏訪大社御柱祭の御柱を落とす木落し坂も立ち寄った。