ミンチョウとは
ミンチョウは、長野県駒ヶ根市(ながのけんこまがねし)にあるベトナム料理店だ。

ミンチョウ ベトナム料理
〒399-4115 長野県駒ヶ根市上穂栄町2−12
090-2043-6868
本格的ベトナム料理【激辛注意】牛肉牛ハムフォーを食べてみた【旅行VLOG、レビュー】バインミー、生春巻き、サラダ、デザート付きで1,155円!コスパ最高のエスニック料理店!JR駒ヶ根駅前で駐車場も完備
駐車場
2025年3月31日、前日は長野県上伊那郡辰野町(ながのけんかみいなぐんたつのまち)にある荒神山(こうじんやま)スポ
ーツ公園を歩いた。

この日は、国道361号線を走る。
南アルプスの眺望がいい道路だ。
今度は中央アルプスがきれいに見えてきた。
駒ヶ根市内に入る。
駅前通りを走る。
ミンチョウの駐車場に到着。
駐車場は3台分ある。
お店は2軒隣り。
JR駒ヶ根駅のすぐ前だ。
店内
外観はこんな感じ。
店内はこんな感じ。
ランチセットはこんな感じ。
前はこれで物足りなかったからこっちでどう?
ベトナムコーヒーにする?
コーヒーは別料金。
コースメニューがある。
飲み放題付きで2,365円はコスパが良さそうだ。
グランドメニューはこんな感じ。
チョコチョコ頼めるのが居酒屋風でいいですね。
おいしそう。
トイレは温水便座。
ランチ
おじいはBセットの牛肉牛ハムで1,155円。
牛肉牛ハム入りフォーにサラダ、バインミー、生春巻き付き。
おばあはAセットでバインミーがつかない。
Aセット牛肉牛ハムは935円。
入れないの?
辛い調味料を入れることを強要するおばあ。
ちょっと感じが違うね。
おばあに辛い調味料を入れられた。
辛い。
ムッチャ辛いです。
さらに何やら入れるおばあ。
生姜みたい。
超辛いです。
ハムを食べてみる。
これはまるでハムでした。
パクチーを入れるのを忘れていた。
バインミーを食べてみる。
バインミーとは、バゲットを使ったベトナムのサンドイッチのこと。
フランスの植民地時代にベトナムに伝わったフランスパンをベースに、ベトナム人が独自の工夫を加えて生まれた料理。
これは食べやすいね。
前に佐川町で食べたバインミーはバラバラに崩壊して食べにくかった。

おいしい。
生春巻きも食べてみる。
これは普通に生春巻きの感じで食べやすいですね。
固まりを食べてしまった。
ブーメラン(笑)
完食です。
デザート付き。
ナタデココです。
食事を終え、車で先に進んだ。