高原のカフェで【ランチ】ログハウスで味わう手作りランチに大満足【旅行VLOG、レビュー】御嶽山の麓!開田高原の「カフェ&レスト はーと」でランチ!ビールがすすみそうなゲソの唐揚げのおいしさにメロメロ!

カフェ&レストはーと

カフェ&レスト はーととは

カフェ&レスト はーとは長野県木曽郡木曽町(ながのけんきそぐんきそまち)にある喫茶店だ。

カフェ&レストはーと(@kaidakougen_heart) • Instagram写真と動画開田高原にてカフェ&レストラン⁡を営んでいます。⁡
おかげさまで28周年🎉
⁡open11:00~close18:00⁡(l.o.17:30)⁡
※18:00以降予約をいただければ営業⁡可能🙆‍♀️ご相談下さい⁡月曜定休 ご予約、お問合せは0264423048

カフェ&レストはーと(@kaidakougen_heart) • Instagram写真と動画 から引用

カフェ&レスト はーと
〒397-0301 長野県木曽郡木曽町開田高原末川2303−1
0264-42-3048

高原のカフェで【ランチ】ログハウスで味わう手作りランチに大満足【旅行VLOG、レビュー】御嶽山の麓!開田高原の「カフェ&レスト はーと」でランチ!ビールがすすみそうなゲソの唐揚げのおいしさにメロメロ!

高原のカフェで【ランチ】ログハウスで味わう手作りランチに大満足【旅行VLOG、レビュー】御嶽山の麓!開田高原の「カフェ&レスト はーと」でランチ!ビールがすすみそうなゲソの唐揚げのおいしさにメロメロ!

駐車場

2025年7月5日、前日は長野県木曽郡大桑村(ながのけんきそぐんおおくわむら)にある阿寺渓谷(あてらけいこく)を歩いた。

まばゆいばかりの阿寺ブルー!【長野県観光】秘境!阿寺渓谷を歩いてみた!【旅行VLOG、レビュー】かつて森林鉄道が走っていた深い森!お手軽に歩けるハイキングコース!こんな場所まで車で行ける!
長野県木曽郡大桑村の景勝地・阿寺渓谷をハイキング。赤彦駐車場から犬帰りの淵へ。阿寺ブルーの美しい渓流沿いに樽ヶ沢の滝、六段の滝、中八丁吊り橋などを見る。かつての森林鉄道跡もあり手軽に絶景が楽しめる。

この日は車で国道19号線を走る。

右折し国道361号線に入る。

木曽川を渡る。

木曽福島スキー場を通過する。

開田高原(かいだこうげん)にやってきた。

カフェ&レストはーとに到着。

ここでランチ。

国道361号線沿いにある。

駐車場は15台ほど停められそうだ。

店内

ログハウス風の建物。

この日はランチ営業のみとなっていた。

店内はこんな感じ。

この日は窓際のテーブル席をゲット。

事前に電話で予約しておいた。

高額メニューはおばあがガード。

唐揚げ定食とかおいしそうだった。

喫茶メニューはこんな感じ。

ランチ

おばあはカレー850円。

サラダがボリュームあるね。

非常にシンプルなカレーだ。

溶け込んでるんじゃないですか。

御嶽から微風が吹いてきました。

おじいはコロッケとゲソの定食1,000円。

イカリングもある。

ビールがすすみそう、ってビールないんですけど。

野沢菜。

コロッケを食べてみる。

手作りっぽいです。

ジャガイモを丁寧に潰して作ったという味がします。

これはやはりソースが要りますね。

おばあにカレーをもらって食べてみる。

思ったより辛いですね。

コショウが利いたような辛さが感じられます。

味は非常に濃厚な感じですね甘みもあって。

ゲソおいしいわ。

ビールのつまみにちょうどいいというやつ。

完食ですおいしかったですね。

ご飯バクバクいけそうな感じの味付けでした。

食事を終え、車で先に進んだ。