定食650円の驚愕プライス!長野県の隠れ家喫茶「加城」で絶品チキンバター定食を食べてみた【旅行VLOG、レビュー】ボリューム満点!この価格で苦しいくらいおなかいっぱいになる定食!昭和レトロの店内!

加城

加城とは

加城(かしろ)は長野県伊那市(ながのけんいなし)にある喫茶店だ。

焼肉定食が650円という激安【ランチ】伊那のソウルフード「ローメン」知ってる?常連客で賑わう加城に行ってみた!【旅行VLOG、レビュー】ボリューム満点!値段も外観も昭和にタイムスリップ!
長野県伊那市の喫茶店「加城」でランチ。広い駐車場を持つ民家風の店内で、昭和的な雰囲気。焼肉定食(650円)とローメン(550円)を注文。どちらもボリューム満点で価格以上の満足感。ローメンは伊那地方発祥のB級グルメで、焼きそばとラーメンの中間的存在。

加城
〒396-0111 長野県伊那市美篶上原5492−16
0265-76-0821

定食650円の驚愕プライス!長野県の隠れ家喫茶「加城」で絶品チキンバター定食を食べてみた【旅行VLOG、レビュー】ボリューム満点!この価格で苦しいくらいおなかいっぱいになる定食!昭和レトロの店内!

定食650円の驚愕プライス!長野県の隠れ家喫茶「加城」で絶品チキンバター定食を食べてみた【旅行VLOG、レビュー】ボリューム満点!この価格で苦しいくらいおなかいっぱいになる定食!昭和レトロの店内!

駐車場

2025年7月16日、前回は長野県諏訪市(ながのけんすわし)にある霧ヶ峰のニッコウキスゲを見に行った。

ニッコウキスゲ見に行ってきた!日本百名山『霧ヶ峰』ハイキング【旅行VLOG、レビュー】八ヶ岳や富士山の眺望!湿原の木道歩き!3時間で周回できるお手軽コースを紹介します!
霧ヶ峰高原をハイキング。長野県霧ヶ峰自然保護センターから標高1,925mの車山へ。ニッコウキスゲが咲く高原を散策し、山頂からは富士山や八ヶ岳の絶景を満喫。木道を歩いて下山。高原の涼しい風と花々を楽しんだ。

この日は国道361号線を走る。

加城(かしろ)に到着。

外観はまるで民家だ。

駐車場はお店の前に10台ほど停められそうだ。

店内

店内はこんな感じ。

初めて来た時と同じ席になった。

メニューはこんな感じ。

定食が650円からと言う信じられないプライス。

ランチ

おばあは野菜炒め定食650円。

すごいボリューム。

とても650円とは思えない。

丼飯。

ちょっとピリッとしてる。

甘辛ソース。

冷ややっこには蕗味噌。

黙々と食べ続けるおばあ。

果たして食べきれるのか?

おじいはチキンバター定食650円。

おいしいです。

おばあに野菜炒めをもらった。

これいわゆる野菜炒めの味です。

甘めの味付けの野菜炒めでした。

これで650円だから。

完食です。

おばあにご飯をもらって山盛りになっていたのに食べてしまった。

食事を終え、車で先に進んだ。