絶品マグロトロブツ定食!【山梨県グルメ】甲州市の隠れた名店!海なし県の驚きの味わいランチ【旅行VLOG、レビュー】手打ちうどん信玄の本日の定食1,080円が最高すぎた!コスパも神ってる!

手打ちうどん信玄

手打ちうどん 信玄とは

手打ちうどん 信玄(しんげん)は山梨県甲州市(やまなしけんこうしゅうし)にあるうどん店だ。

信玄 - 山梨市/居酒屋 | 食べログ最寄り駅:山梨市駅 [ 山梨 ]
ジャンル:居酒屋 うどん 日本料理
予算:~¥999~¥999
定休日:水曜日

信玄 – 山梨市/居酒屋 | 食べログ から引用

手打ちうどん 信玄
〒409-1305 山梨県甲州市勝沼町綿塚600−1
0553-44-3368

絶品マグロトロブツ定食!【山梨県グルメ】甲州市の隠れた名店!海なし県の驚きの味わいランチ【旅行VLOG、レビュー】手打ちうどん信玄の本日の定食1,080円が最高すぎた!コスパも神ってる!

絶品マグロトロブツ定食!【山梨県グルメ】甲州市の隠れた名店!海なし県の驚きの味わいランチ【旅行VLOG、レビュー】手打ちうどん信玄の本日の定食1,080円が最高すぎた!コスパも神ってる!

駐車場

2025年9月4日、この日は山梨県甲州市(やまなしけんこうしゅうし)にあるハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園を歩いた。

無料で楽しめる!【山梨県観光】ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園に行ってきました!甲州市の穴場スポット【旅行VLOG、レビュー】バラとハーブの癒し空間を満喫!大温室とカフェも!甲斐駒ヶ岳を望む癒しの観光地
山梨県甲州市のハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園を訪問。入園無料で一年中ハーブを楽しめる施設です。大温室や池の木道、ハーブガーデンカフェがあり、甲斐駒ヶ岳を眺めながら散策できます。バラのアーチや足水もあり、10月や5月のバラの季節が特におすすめです。

そこから車で甲州市内を走る。

この辺りは一面ぶどう農園だ。

正面に見えているのが金峰山。

金峰山⇒富士山や八ヶ岳はもちろん北アルプスまで展望できる奥秩父の盟主(日本百名山5座目)
金峰山(きんぷさん)は標高2,599m、奥秩父連峰の盟主と称されている。山頂の脇に五丈岩という巨岩がそびえているため、遠くから見てもすぐにそ...

手打ちうどん 信玄(しんげん)に到着。

駐車場はネットの内側だった。

30台ほど停められそうだ。

店内

本日の定食が書かれていた。

ミニうどん付きで1,080円だ。

店内はこんな感じ。

この日は一番奥の座敷席。

定食の他に単品もある。

メニューはこんな感じ。

冷しうどんはいわゆる「冷や冷や」で、つけうどんはいわゆる「冷や熱」だそうだ。

「信玄うどん」と「かけうどん」の違いもよく分からない。

ランチ

おばあは信玄冷やしうどん800円。

麺の太さがいびつでいかにも手打ちという感じがする。

おじいの定食1,080円はこんな感じ。

高知でもこんなマグロ出ないですよ。

これ800円だから安いよね。

これミニうどんじゃないね。

けんちん汁っぽいですよ。

ほうとう。

麺がね凄く固い。

それがここら辺の麺なんじゃない。

以前ほうとうを食べたことはある。

特別室なのに2名1泊朝食付きで9900円の衝撃コスパ【あさひセンチュリーホテル】ウェルカムドリンクで日本酒もワインも飲める!【旅行VLOG、レビュー】部屋から南アルプスの大展望!漫画もたくさん!
【あさひセンチュリーホテル】山梨県南アルプス市の宿泊レポート。特別室に無料アップグレードされ、南アルプスの大展望を楽しむ。ウェルカムドリンクの日本酒「七賢」、バイキング朝食のほうとうなど山梨名物も堪能。2名1泊9,900円の驚異的コスパ。

しかしこんなに麺が固くなかった。

マグロを食べてみる。

臭くないおいしい。

これはいいお店でした。

海のない山梨県とは思えない。

小鉢も食べてみる。

これもシャキシャキしてるね。

おばあの肉を食べてみる。

豚みたいだけど東坡肉。

おばあの冷やしうどんを食べてみます。

冷やしにするとよけいに固い。

ご飯もたっぷり入ってる。

おばあが天ぷらをくれた。

天ぷらは冷たいね。

おいしかった。

うどんだけと思っていたので嬉しい誤算だった。

お土産にイチジクをもらった。

おばあが可愛いから??

車で先に進んだ。