弘法寺(高知市北秦泉寺) ⇒ 厄年の数の石段が続く大きな寺

弘法寺とは

三宝山地蔵院弘法寺(さんぽうざんじぞういんこうぼうじ)は、高知県高知市北秦泉寺(こうちけんこうちしきたじんぜんじ)にある真言宗醍醐派の寺だ。

12月に行われる火渡りが有名だ。

子供たちも挑戦・・・素足で火渡り 高知 - FNN.jpプライムオンライン素足で火の上を歩き今年の厄を払う「火渡り」が、高知市の寺で行われました。

高知市の弘法寺で行われた「火渡り」は、1年の厄を払い幸福を願う伝統行事です。

高さ3メートルまで組み上げられた檜に火がつけられ、無病息災などを願う護摩が

焚き上げられます。

子供たちも挑戦・・・素足で火渡り 高知 – FNN.jpプライムオンライン から引用

弘法寺(高知市北秦泉寺) ⇒ 厄年の数の石段が続く大きな寺【GoPro MAXで撮影】

駐車場

この日は星神社に参拝した。

仁井田神社〜土佐厳島神社〜星神社 ⇒ 高知市北部の神社を巡礼ウォーキング
アジアンダイニングRARA(ララ) アジアンダイニングRARA(ララ)は、高知県高知市愛宕町(こうちけんこうちしあたごまち)にあるカレー店...

県道16号線に出たのだが行きすぎているので、すぐ横の階段を下りることにした。

これがなかなかスリルがある。

下りたところが、弘法寺の駐車場だ。

そこから進むと、弘法寺がある。

境内は広く、ここも駐車場として使っているようだ。

参拝

まずは本堂へ。

13体の仏像が並ぶ。

浄土池。

石仏が並ぶ。

厄除坂

33段の石段を上る。

一願観音が建つ。

道場には天狗の巨大な面。

その先に42段の階段が続く。

ようやく着いたと思ったら、さらに61段の階段。

どうやら男女の厄年にちなんだ段数のようだ。

天狗像まで上がってくると、息が切れていた(汗;)

ミニ八十八箇所

ここには小高い丘を囲んでミニ八十八箇所が用意されている。

ぐるりと一周すると、四国八十八ヶ所霊場を回ったことになる。

奥には、三面薬師如来像。

中央の丘に登る。

権現堂がある。

参拝を終え、石段を下った。

感想

ここは7年ぶりくらいかも知れない。

こんなに盛りだくさんだっただろうか、と記憶を呼び起こしてみるほど様々な仏像が安置されていた。

石段を上るだけでも大変だが、それだけの満足感があるお寺だ。

合計距離: 4414 m
最高点の標高: 51 m
最低点の標高: 6 m
累積標高(上り): 103 m
累積標高(下り): -99 m
総所要時間: 01:49:19
Download file: 20200122_仁井田神社〜厳島神社〜星神社〜弘法寺.gpx