妻籠宿/長野県南木曽町【街歩き】馬籠峠〜男滝女滝〜町営第2駐車場〜鯉岩〜藤乙〜本陣〜尾又橋〜脇本陣

妻籠宿

妻籠宿とは

妻籠宿(つまごじゅく)は、長野県木曽郡南木曽町吾妻(ながのけんきそぐんなぎそまちあづま)にある観光地だ。

1976年に国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地の一つに選ばれた。

町並みの保存について | 妻籠宿公式ウェブサイト昭和51年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された町並みは、
以降、自然や街道とともに、山深い木曽谷の中の集落として宿場景観を保存されています。

町並みの保存について | 妻籠宿公式ウェブサイト から引用

中山道42番目の宿場町で、隣接する馬籠宿と、馬籠峠を越える旧中山道史蹟と合わせて木曽路を代表する観光名所となっている。

妻籠宿/長野県南木曽町【街歩き】馬籠峠〜男滝女滝〜町営第2駐車場〜鯉岩〜藤乙〜本陣〜尾又橋〜脇本陣【4K】【旅行VLOG|徳弘効三】木曽郡,馬刺し,蕎麦,ランチ,古民家,中山道,宿場町

馬籠峠

2021年9月28日、この日は馬籠宿を観光してきた。

馬籠宿/岐阜県中津川市【街歩き】中山道の宿場町をぶらり歩き
馬籠宿は、岐阜県中津川市馬籠にある中山道の宿場町だ。馬籠館の駐車場に車を停める。中山道馬込宿の道標から島崎藤村生誕の地の看板、阿弥陀堂と歩く。清水屋資料館を通過。閉まっている店もあるが、営業中のお店もチラホラ。島崎藤村記念館にやってきた。元来た道を戻る。

馬籠宿は岐阜県中津川市だが、この馬籠峠(まごめとうげ)を境に長野県となる。
馬籠宿は岐阜県中津川市だが この峠を境に長野県となる

×つまごめ
〇つまご

ここを中山道が通っている。ここを中山道が通っている

中山道の案内看板。中山道の案内看板

男滝女滝

男滝女滝(おだきめだき)にやってきた。
男滝女滝 おだきめだき にやってきた

吉川英治の小説「宮本武蔵」の舞台となった滝だそうだ。

男滝・女滝吉川英治の小説「宮本武蔵」の舞台となった滝であり、小説では武蔵とお通の情念の恋の場として登場します。向かって左が男滝(おだき)、右が女滝(めだき)です。
滝壺に金の鶏が舞い込み、そこから時を告げる鶏の声がしたという倉科様伝説が伝わっています。

男滝・女滝 から引用

駐車場は、5台ほど停められそうだ。駐車場は 5台ほど停められそうだ

由緒書きがあるが、文字がかすれて読めない。由緒書きがあるが 文字がかすれて読めない

こちらが女滝。こちらが女滝

説明看板。説明看板

こちらが男滝。こちらが男滝

駐車場

車に戻り、妻籠に向かう。車に戻り 妻籠に向かう

妻籠宿の駐車場に到着。妻籠宿の駐車場に到着

合計距離: 8577 m
最高点の標高: 797 m
最低点の標高: 409 m
累積標高(上り): 249 m
累積標高(下り): -420 m
総所要時間: 00:32:35
Download file: 20210928_中津川市.gpx

町営第2駐車場で、500円。
町営第2駐車場で 500円

駐車場はとても広い。

駐車場で地図をもらった。駐車場で地図をもらった

鯉岩

妻籠宿入り口に到着。妻籠宿入り口に到着

全国町並み保存発祥の地。全国町並み保存発祥の地

まず左側の道を進んでいく。まず左側の道を進んでいく

妻籠宿の入り口まで歩いてきた。

番所跡。番所跡

鯉岩。鯉岩

中山道三名石の一つとされるが、明治24年の濃尾大地震で頭の部分が落ち、形が変わってしまったそうだ。

鯉岩文化2年(1805)に発行された『木曽路名所図会』にその絵が載っている中山道三名石の一つでしたが、明治24年、濃尾大地震により頭の部分が落ち、形が変わってしまいました(町指定 名勝)。

鯉岩 から引用

藤乙

ランチにすることにした。ランチにすることにした

藤乙(ふじおと)という店だ。

先に注文をするシステム。先に注文をするシステム

和室だがテーブル席でありがたい。和室だがテーブル席でありがたい

かなり広い店だ。かなり広い店だ

俺は馬刺し定食。俺は馬刺し定食

ツレはトロロ蕎麦。ツレはトロロ蕎麦

コシの効いた蕎麦とトロロのネバネバがかみ合って

ワサビがピリッと辛くてとてもおいしいです

本陣

本陣に到着。本陣に到着

中には入れないが、外から見ることはできる。中には入れないが 外から見ることはできる

無料なのは嬉しい。無料なのは嬉しい

観光案内所に入ってみた。観光案内所に入ってみた

黒板に見どころが書かれていた。黒板に見どころが書かれていた

尾又

このあたりが最初に保存された地区だそうだ。このあたりが最初に保存された地区だそうだ

延命地蔵尊に参拝する。延命地蔵尊に参拝する

尾又橋まで歩いてきた。
尾又橋まで歩いてきた

発電所まで歩いてきた。発電所まで歩いてきた

ここから引き返す。

脇本陣

脇本陣に入る。脇本陣に入る

残念ながら撮影禁止。

囲炉裏がありそこは静止画のみ撮影OK、煙に射す光を撮影できた。脇本陣

喫茶店に入った。喫茶店に入った

アイスコーヒーと栗きんとん。アイスコーヒーと栗きんとん

俺はホットコーヒー。俺はホットコーヒー

ほんのり甘くて信濃の秋を感じます

駐車場に戻り、先に進んだ。

御嶽神社王滝口里宮/長野県王滝村【神社】道の駅三岳で買い物をして御嶽山登山の安全祈願に里宮に参拝する
御嶽神社王滝口里宮は、長野県木曽郡王滝村東にある神社だ。祭神は、 国常立尊、大己貴命、少彦名命。道の駅三岳で買い物後、車で御嶽神社へ。382段の石段がある(汗;)御嶽登拝の前の精進潔斎のための参籠の行場とされる。
合計距離: 2649 m
最高点の標高: 435 m
最低点の標高: 408 m
累積標高(上り): 107 m
累積標高(下り): -103 m
総所要時間: 02:12:33
Download file: 20210928_妻籠.gpx