サルボ展望台、サルルン展望台とは
サルボ展望台、サルルン展望台は、北海道川上郡標茶町塘路(ほっかいどうかわかみぐんしべちゃちょうとうろ)にある公園だ。
釧路湿原国立公園(くしろしつげんこくりつこうえん)を一望できる。
釧路湿原最大の湖、塘路湖をはじめ、サルルン沼、ポン沼、エオルト沼、マクントーなど小さな沼群まで一望できる展望台です。国道391号沿いの入口から山道をトレッキングしていくと500mほどでサルボ展望台に到着。さらに樹林を約800m歩くとサルルン展望台にたどり着きます。冬や雨天後は悪路となるためご注意ください。
サルボ展望台・サルルン展望台 | 観る・楽しむ | 釧路・阿寒湖観光公式サイト SUPER FANTASTIC Kushiro Lake Akan から引用

駐車場
2022年6月28日、この日は細岡展望台(ほそおかてんぼうだい)を歩いた。

そこから車で、国道391号線を走る。
塘路湖(とうろこ)沿いに進む。
サルボ展望台・サルルン展望台駐車場に到着。
サルボ展望台・サルルン展望台駐車場
北海道川上郡標茶町塘路
まず案内看板でルートを確認。
駐車場は10台ほど停められそうだ。
遊歩道
道路沿いに登山口まで歩く。
展望台入り口まで歩いてきた。
荒れているかと心配したが、下りてくる人がいるので大丈夫そうだ。
しばらく上りが続く。
山に登るんでしょ。
これでへこたれて、どうするの。
分岐点まで歩いてきた。
サルボ展望台
サルボ展望台に到着。
思ったより大きな展望台だ。
「サルボ」とはアイヌ語で「小さな葦原」という意味だそうだ。
到着です。
塘路湖(とうろこ)や通ってきた国道391号線、JR塘路駅まで見渡せる。
サルルン展望台
展望台を下り、サルルン展望台に向かう。
×ウルルン 〇サルルン
釧路市内が見えている。
サルルン展望台に到着。
サルルン沼、ポン沼、エオルト沼、マクントーなどが見える。
サルルン展望台到着です。
戻ることにした。
戻ろうとすると、ちょうど列車がやってきた。
道路まで下りてきた。
車で先に進んだ。
