土柱とは
土柱(どちゅう)は、徳島県阿波市阿波町北山(とくしまけんあわしあわちょうきたやま)にある世界三大奇勝だ。
砂礫層の侵蝕によって数十の土の柱を現出した地形で、柱状・尖塔状等の土柱が相屹立している奇勝。天然記念物に指定された波濤嶽のほか橘嶽・筵嶽・不老嶽・燈篭嶽の5嶽からなる地形は、アメリカのロッキー山脈とイタリアのチロルの土柱と阿波市にしかない貴重なもので、世界三大奇勝と称されている。
阿波の土柱
徳島県阿波市阿波町北山540
駐車場
2023年2月17日、この日はうだつでランチを済ませた。
そこから車で、土柱(どちゅう)にやってきた。
土柱ランドの横の狭い道を進む。
googleナビだとこの先に駐車場があることになっているが、通行できなかった。
最高点の標高: 108 m
最低点の標高: 30 m
累積標高(上り): 126 m
累積標高(下り): -50 m
総所要時間: 00:19:46
ここは身障者用の駐車場らしい。
その横にある1台分のスペースに車を停めた。
ここにはトイレがある。
土柱(どちゅう)は砂礫層の侵蝕によって数十の土の柱を現出した珍しい地形だ。
130万年前の地層が風雨で削られたもので、国の天然記念物に指定されている。
アメリカのロッキー山脈、イタリアのチロルの土柱と並び、世界三大奇勝と称されている。
世界三大奇勝ですよ!
まず案内看板でルートを確認。
ここは徳島自動車道の阿波PAの近くだ。
PAに停めて歩いてこられるので、高速道路を下りなくても観光できる。
橘嶽
分岐点まで歩いてきた。
ハイキングコースになっている。
土柱が見えてきた。
まず橘嶽(たちばなだけ)に向かう。
よく分からないが、どうやらここが橘嶽のようだ。
展望台
展望台まで歩いてきた。
土柱がよく見える。
眼下に見えているのが、阿波PAだ。
阿波PAの名前が出てこないおじい。
上り、下り、どちらのPAに停めても歩いてこられるので、高速道路を下りずに観光できる。
波濤嶽
分岐点を通過。
ここにはトイレがあるが、断水のため使用できない(汗;)
波濤嶽(はとうがたけ)の展望台まで歩いてきた。
トイレは土柱の形だ(笑)
土柱ランド別館があるが、廃墟になっていた。
波濤嶽の頂上到着。
柵も何もない(汗;)
山あいの遊歩道をふうふうと登ること、十数分。徳島県阿波市阿波町の観光名所「阿波の土柱」の山頂までたどり着き、足がすくんだ。柵がない!
階段を下りていく。
今も風化が進んでいるようだ。
背中を押すおばあ!
こういうの苦手。
土柱ランド
ここから車道歩きになる。
土柱ランドまで歩いてきた。
温泉ホテルになっている。
「世界三大奇勝」阿波の土柱までは歩いてすぐ!新緑に囲まれた露天風呂で心も体もリフレッシュ♪
正面展望台
正面展望台まで歩いてきた。
間近で見られる。
阿波の土柱の説明看板。
日本の地質百選、四国八十八景、とくしま88景に選定されている。
吉野川によって作られた砂礫層が侵食されて出来た。
さらにその上にも、展望台がある。
さっきのバリアフリー展望台は、身障者用駐車場から車椅子で来られるようだ。
土柱高越県立自然公園に指定されている。
野口雨情の歌碑があった。
「阿波の名所の波濤嶽は土のはしらのあるところ」
駐車場まで戻ってきた。
車で先に進んだ。
最高点の標高: 201 m
最低点の標高: 108 m
累積標高(上り): 227 m
累積標高(下り): -226 m
総所要時間: 01:05:34