中津川の歴史をたどる!中山道45番目の宿場【中津川宿】を歩く!脇本陣跡と街並みの見どころ紹介!【旅行VLOG、レビュー】無料駐車場あり!本陣で殿様気分?!タイムスリップしたような体験ができる!

中津川宿

中津川宿とは

中津川宿(なかつがわじゅく)は、中山道の45番目の宿場だ。中津川宿(なかつがわじゅく)は、中山道の45番目の宿場だ。.jpg

東濃地方随一の商業の町として栄えてきた。

中津川宿 | 中津川観光協会公式Webサイト東濃地方随一の商業の町として栄えた中津川宿のうだつは、どれも「我が家が一番だ」と競い合っているかのよう。
そんな町の様子からは、活気あふれる当時の様子が感じられます。

中津川宿 | 中津川観光協会公式Webサイト から引用

中津川の歴史をたどる!中山道45番目の宿場【中津川宿】を歩く!脇本陣跡と街並みの見どころ紹介!【旅行VLOG、レビュー】無料駐車場あり!本陣で殿様気分?!タイムスリップしたような体験ができる!

中津川の歴史をたどる!中山道45番目の宿場【中津川宿】を歩く!脇本陣跡と街並みの見どころ紹介!【旅行VLOG、レビュー】無料駐車場あり!本陣で殿様気分?!タイムスリップしたような体験ができる!

本町広場駐車場

2023年10月25日、この日はサガミ中津川店(なかつがわてん)でランチを済ませた。

名古屋文化圏の味!サガミ中津川店でカキフライ定食と牡蛎入り味噌煮込みうどんを食べてみた!【旅行VLOG、レビュー】大粒の牡蛎が入ったカキフライは食べ応え満点!味噌煮込みうどんの八丁味噌もしっかり濃い味
サガミ中津川店は岐阜県中津川市にあるファミリーレストランで、広い駐車場と和食麺処のメニューが特徴的です。カキフライ定食と牡蛎入り味噌煮込みうどんを食べました。名古屋文化圏の味を楽しめます。

そこから車で、本町広場駐車場にやってきた。そこから車で、本町広場駐車場にやってきた。

本町広場駐車場
〒508-0041 岐阜県中津川市本町4丁目2−1825

ここに8台分の駐車スペースがある。

無料で利用できるのはありがたい。

庄屋跡

木曽谷への入口に当たる主要な宿場だった。木曽谷への入口に当たる主要な宿場だった。

まず案内看板でルートを確認。

江戸へ85里12町8間、落合宿へ1里、大井宿へ2里半の位置にあった。

庄屋跡にやってきた。

中津川村庄屋「肥田家」の屋敷だった。

⦅中津川宿10⦆中津川村庄屋屋敷/中津川市肥田家は中津川に残る記録によりますと、享保3(1718)年から明治5(1873)年まで、江戸時代の半分、庄屋役を勤めていたとあります。
屋号を「田丸屋」といい、参勤交代など大通行がある場合に、比較的身分の高い人が泊まる旅籠でもありました。
明治中期から曽我家が入居し、医院として使用されました。

⦅中津川宿10⦆中津川村庄屋屋敷/中津川市 から引用

江戸時代中期の建物。

脇本陣跡

脇本陣跡まで歩いてきた。

中津川宿脇本陣森家 | 中津川観光協会公式Webサイト江戸時代から実際に使用されてきた「上段の間」(床の間・書院棚付き8畳間)と「御手水所」(便所)を移築復元しています。

中津川宿脇本陣森家 | 中津川観光協会公式Webサイト から引用

入場無料なので入ってみた。

脇本陣の一部を移築復元している。

土蔵内の柱・梁の骨組みや板張はそのまま残して復元している。土蔵内の柱・梁の骨組みや板張はそのまま残して復元している。

SNS等への投稿は原則自由。

床の間・書院棚付き8畳間。

苦しゅうない。

街並み

歴史資料館まで歩いてきた。歴史資料館まで歩いてきた。

本陣跡を通過。本陣跡を通過。

さらに先に歩いて行く。さらに先に歩いて行く。

この先、落合宿、先日歩いた馬籠宿、妻籠宿と続く。

馬籠宿/岐阜県中津川市【街歩き】中山道の宿場町をぶらり歩き
馬籠宿は、岐阜県中津川市馬籠にある中山道の宿場町だ。馬籠館の駐車場に車を停める。中山道馬込宿の道標から島崎藤村生誕の地の看板、阿弥陀堂と歩く。清水屋資料館を通過。閉まっている店もあるが、営業中のお店もチラホラ。島崎藤村記念館にやってきた。元来た道を戻る。
妻籠宿/長野県南木曽町【街歩き】馬籠峠〜男滝女滝〜町営第2駐車場〜鯉岩〜藤乙〜本陣〜尾又橋〜脇本陣
妻籠宿(つまごじゅく)は、長野県木曽郡南木曽町吾妻(ながのけんきそぐんなぎそまちあづま)にある観光地だ。1976年に国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地の一つに選ばれた。馬籠峠〜男滝女滝〜町営第2駐車場と移動。妻籠宿を鯉岩〜藤乙〜本陣〜尾又橋〜脇本陣と歩いた。

建物の低い格子が特徴だという。建物の低い格子が特徴だという。

ニトリで買い物して戻った。ニトリで買い物して戻った。

合計距離: 1034 m
最高点の標高: 308 m
最低点の標高: 303 m
累積標高(上り): 13 m
累積標高(下り): -11 m
総所要時間: 00:23:34
Download file: 20231025_中津川市中津川宿.gpx
忘れられない乗鞍高原の紅葉!冠雪した乗鞍岳と大カエデのコントラストを体験!無料露天風呂「せせらぎの湯」に入ってみた!【旅行VLOG、レビュー】大絶景が広がる高原は紅葉と雪景色の北アルプスの風景が最高!
乗鞍高原は長野県松本市安曇鈴蘭に位置し、中部山岳国立公園の北アルプス南端にある美しい高原です。真っ赤な紅葉や冠雪した乗鞍岳を一望できる絶景は必見。無料温泉のせせらぎの湯にも入ってみた。