
ナイアガラ!?高知県の秘境!落差100m 程野の東滝までトレッキングしてみた!【旅行VLOG、レビュー】滝が4つある渓谷!キャンプ場グリーンパークほどのから車ですぐ!滝の上部までは10分だが滝壺周回!
高知県いの町の程野(ほどの)にある東滝へ。グリーンパークほどのに立ち寄った後、東滝駐車場へ。整備された遊歩道を通って滝へ。落差100mの3段滝で、渡渉や険しい山道があり、標高差156mのトレッキングとなった。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
高知県いの町の程野(ほどの)にある東滝へ。グリーンパークほどのに立ち寄った後、東滝駐車場へ。整備された遊歩道を通って滝へ。落差100mの3段滝で、渡渉や険しい山道があり、標高差156mのトレッキングとなった。
高知県須崎市の浦ノ内湾奥にある鳴無神社(おとなしじんじゃ)は、「土佐の宮島」と呼ばれる国重要文化財。759年から始まったお船遊びの神事は現在も観光船参拝ツアーとして実施。山内二代藩主忠義が1663年に再建した極彩色の社殿が特徴。
愛媛県最南端の高茂岬は足摺宇和海国立公園内にある展望スポット。広い駐車場、きれいなトイレ、遊歩道が整備され、灯台まで散策可能。崖の上からの眺望が魅力で、鷹の渡りの拠点としても有名。太平洋と豊後水道を一望でき、四国八十八景に選定。
おみろく様とは おみろく様は、高知県土佐市中島(こうちけんとさしなかじま)にある社だ。 おみろく様 〒781-1151 高知県土佐市...
群馬県高崎市の達磨寺から八ヶ岳へ向かう旅。メルヘン街道を通り、麦草峠(標高2,127m)を経由。蓼科山や南八ヶ岳の絶景を楽しむ。ビーナスラインで富士見台へ。和田峠の通行止めで予定変更し、諏訪へ。
岐阜県垂井町のHOTEL R9 The Yardでの滞在を詳細に紹介。広い駐車場や快適なコンテナホテルでの体験を記録。2名1泊軽食付き7,310円と激安なのが嬉しい。
伊予富士に登山しました。寒風山登山口から出発し、桑瀬峠を経由して山頂に到達しました。途中、新しいバックパックを試し、新緑の美しさを楽しみました。山頂からは360度の大パノラマが広がり、途中で買ったお弁当を楽しみました。下山は同じルートを戻り、駐車場まで戻りました。
富士山でご来光を見たあと、御鉢巡り。火口の景色、三浦半島、伊豆半島の絶景、そして日本最高地点の剣が峰へ。南アルプス、北アルプスを望み、影富士を堪能。下山は砂走に苦戦しながら富士スバルライン五合目へ。
イタリアの世界遺産ドロミーティをハイキング。カティナッチョ山群を歩いた先にあるヴィオレッタ小屋でビール。カンペディ山にあるベラビスタ小屋で食べたポモドーロは大感激!さすが本場イタリアだ。絶景の中のビールは最高だった。
天城山は、静岡県伊豆市菅引にある日本百名山だ。最高峰は万三郎岳で、標高は1,405m。天城高原ハイカー専用駐車場からシャクナゲコースで万二郎岳〜万三郎岳を周回。お天気が良くアイゼンも不要だった。