ランチ一覧

日光東照宮の前なのに定食980円の激安【ランチ】中華料理表参道/栃木県日光市

中華料理表参道は、栃木県日光市安川町にある中華料理店だ。駐車場はとても広い。券売機システム。エビチリ定食とレバニラ炒め定食。もやしがやたら多い気がするが(笑)値段の割にちゃんとした定食になっている。ごはんは大盛りだし。おなかいっぱいになって、日光東照宮の前という立地を考えると激安だ。

記事を読む

台湾料理吉源でランチ〜加茂川親水公園のアジサイを見ながらウォーキング【2021年】高知県土佐市高岡

加茂川親水公園は、高知県土佐市高岡にある公園だ。ここでは毎年6月にあじさい祭りが開催されている。2021年も残念ながらあじさい祭りは中止だが、アジサイは見頃と言うことなので、行ってみることにした。台湾料理吉源でランチを済ませ、ハレタから歩いてきた。ちょうど見頃で、美しい紫陽花を楽しめた。

記事を読む

ガッツリ日替わりランチの隠れ家的なカフェ〜針木浄水場しょうぶ園をウォーキング【ランチ】CAFE|LABO/高知市鵜来巣

CAFE|LABOは、高知県高知市鵜来巣にある喫茶店だ。高知大学に近く、露地に入った隠れ家的なカフェだ。15人ほど入れるお店を一人で切り盛りしているのは驚異的。ボリューム満点のガッツリ日替わりランチを食べた。食後、近くの針木浄水場しょうぶ園をウォーキング。菖蒲や紫陽花が美しかった。

記事を読む

白河小峰城/福島県白河市【4K】日本100名城,東北三名城,国の史跡に指定されている名城は戊辰戦争白河口の戦いの歴史。桜が咲いている。

白河小峰城は、福島県白河市郭内にある城跡だ。国の史跡に指定されており、日本100名城、東北三名城の1つになっている。戊辰戦争白河口の戦いの舞台となった。三重櫓跡には1991年に天守閣が復元。桜の名所。白河ラーメンむげんでランチを済ませ、白河小峰城をウォーキングした。

記事を読む

安居渓谷/高知県仁淀川町【4K】宝来荘〜乙女河原〜飛龍の滝〜とうろく様〜水晶淵〜蓬莱橋

安居渓谷は、高知県吾川郡仁淀川町大屋にある景勝地だ。チポッラでランチを済ませ、みかえりの滝へ。さらに宝来荘〜乙女河原〜飛龍の滝〜とうろく様〜水晶淵〜蓬莱橋と総距離4.5kmのルートをウォーキング。新緑と仁淀ブルーが美しかった。

記事を読む

マサラ(高知市百石町) ⇒ 本格インド料理店でカレーランチ。食後、高知市展を見てから野市あじさい街道を2km歩く

マサラとは マサラは、高知県高知市百石町(こうちけんこうちしひゃっこくちょう)にあるインド料理店だ。

記事を読む

池川3.3kmウォーキング ⇒ わのわでランチ後、いけがわ439交流館〜北浦橋〜池川神社〜池川茶園〜伊氣神社〜宮崎キャンプ場

わのわ 2021年5月28日、この日は自宅を車で出発し、わのわにやってきた。 わのわは、高知県高岡郡日高村本郷(こうちけんたかおかぐんひ...

記事を読む

清滝寺(高知県土佐市) ⇒ お好み焼き彦兵衛〜地のもん市場ハレタ〜松尾八幡宮〜居徳遺跡群6.6kmウォーキング

清滝寺とは 清滝寺(きよたきじ)は、高知県土佐市高岡町丁(こうちけんとさしたかおかちょうてい)にある真言宗豊山派の寺だ。 四国八十八ヶ所...

記事を読む

道の駅四万十とおわ(高知県四万十町) ⇒ 巨大モンブランのプルミエを食べジップライン体験

道の駅四万十とおわとは 道の駅四万十とおわは、高知県高岡郡四万十町十和川口(こうちけんたかおかぐんしまんとちょうとおわかわぐち)にある道の...

記事を読む

浄土ヶ浜ビジターセンター(岩手県宮古市) ⇒ 駒ヶ岳温泉〜岩手山〜盛岡市〜宮古盛岡横断道路〜浄土ヶ浜

浄土ヶ浜ビジターセンターとは 浄土ヶ浜ビジターセンター(じょうどがはまびじたーせんたー)は、岩手県宮古市日立浜町(いわてけんみやこしひたち...

記事を読む