大江戸温泉物語南紀串本/和歌山県串本町【ホテル】橋杭岩まで見渡せる眺望抜群の客室とガッツリ食事はバイキング
大江戸温泉物語南紀串本は、和歌山県東牟婁郡串本町串本にある温泉ホテルだ。駐車場はとても広い。外観は大型リゾートホテルだ。窓から海がとてもきれいだ。温泉は1階にあり、露天風呂もあった。硫黄が入ったナトリウム泉(低張性弱アルカリ性低温泉)ということで、天然温泉を加温・循環している。夕食、朝食はバイキングだ。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
大江戸温泉物語南紀串本は、和歌山県東牟婁郡串本町串本にある温泉ホテルだ。駐車場はとても広い。外観は大型リゾートホテルだ。窓から海がとてもきれいだ。温泉は1階にあり、露天風呂もあった。硫黄が入ったナトリウム泉(低張性弱アルカリ性低温泉)ということで、天然温泉を加温・循環している。夕食、朝食はバイキングだ。
くじら浜公園は、和歌山県東牟婁郡太地町太地にある公園だ。公園内には、太地町立くじらの博物館や第一京丸という捕鯨船がある。梶取崎のくじら供養碑、梶取埼灯台を見た。平見台園地の展望台には「継子投」と書かれていた。車で移動し道の駅くしもと橋杭岩に車を停める。橋杭岩は国の天然記念物と名勝、ジオパークに指定されている。
熊野那智大社は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山にある神社だ。熊野三山の一つで、祭神は熊野夫須美大神。ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の構成資産の一部になっている。一段の滝としては日本一の落差を誇る那智滝でも有名だ。隣接する青岸渡寺も世界遺産で、西国三十三所第1番札所。
熊野三所大神社は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮にある神社だ。祭神は熊野権現三神つまり、夫須美大神、家津美御子大神、速玉大神。浜の宮大神社とも呼ばれる。明治の神仏分離で補陀洛山寺から独立た。補陀洛山寺は天台宗の寺院だ。観音浄土である補陀洛山へと小船で那智の浜から旅立った「補陀洛渡海」で知られ、世界遺産になっている。
道の駅なちは、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮にある道の駅だ。ビストロ・ボヌールはまだ営業していなかったのでsmart cafeでモーニングプレートを頼む。びっくりするくらいのボリューム感でオムレツはふわふわ。コーヒーが巨大でびっくり。
神倉神社は和歌山県新宮市神倉にある神社だ。熊野速玉大社の摂社で、世界遺産になっている。祭神は、高倉下命、天照大神。世界遺産で天ノ磐盾という崖の上にあるゴトビキ岩に神が降り立ったとされる。「元宮」と呼ばれ熊野速玉大社は「新宮社」と呼ばれる。
熊野速玉大社は、和歌山県新宮市新宮にある神社だ。熊野三山の一つで、世界遺産になっている。祭神は熊野速玉大神、熊野夫須美大神。朱塗りの十二の社殿が建てられている。「熊野詣(くまのもうで)」は過去・現在・未来を救済する霊場として3つの熊野大社を巡るもので、熊野速玉大社は東方浄瑠璃浄土の地であると考えられている。
道の駅パーク七里御浜は、三重県南牟婁郡御浜町阿田和にある道の駅だ。1988年に開業し、1994年に道の駅に登録された。ショッピングセンター「ピネ」を併設している。『浜街道』という地場産品の販売コーナーがなかなかいい。買い物を済ませ、車に戻って車中泊。
横山展望台は三重県志摩市阿児町鵜方にある展望台だ。標高203mの横山から英虞湾を一望できる。ここはブラタモリで紹介された場所だ。ここからの眺めは絶景。あご湾展望台まで歩いた。
道の駅伊勢志摩は、三重県志摩市磯部町穴川にある道の駅だ。『じゃらん』全国道の駅グランプリ2020」で3位となったそうだ。店内では牡蠣を売っていて、さすが伊勢志摩という雰囲気。少し車で走り、みやげ処忠楊本店にで刺身定食と貝焼きでランチ。