
初体験!高知にないチェーン店で【ランチ】2,089円で大満足!しゃぶ葉の食べ放題を堪能してみた【旅行VLOG、レビュー】平日は4時までOK!驚愕のコスパが光るお店の使い方完全解説!これで高齢者も安心!
長野県松本市のしゃぶ葉松本出川店でのランチ体験。タブレット注文、ロボット配膳、IHヒーター完備。食べ放題2,089円で質の高い牛豚肉と多彩なつけだれを楽しんだ。高齢者には操作が難しいが、料理は満足。
四国を流れる仁淀川は、国土交通省の発表する清流ランキング一位。その美しさは、息をのむほどです。
長野県松本市のしゃぶ葉松本出川店でのランチ体験。タブレット注文、ロボット配膳、IHヒーター完備。食べ放題2,089円で質の高い牛豚肉と多彩なつけだれを楽しんだ。高齢者には操作が難しいが、料理は満足。
大町山岳博物館から標高1,164mの鷹狩山に登山。山頂からは北アルプスや安曇野平野を一望できる絶景。下山後、道の駅今井恵みの里で農産物を見学。
高知県安芸市の道の駅大山は2024年2月にリニューアルオープン。名物のエンジェルケーキとソフトクリームのセットを堪能。太平洋を望む絶景スポットで、恋人の聖地「SunsetRing」モニュメントや伊尾木漁港の歴史的な石積堤もある。
神峯寺は高知県安芸郡安田町にある四国八十八ヶ所霊場第27番札所。標高370mの高所に位置し、「土佐の関所」「遍路ころがし」と呼ばれた難所。1975年まで悪路しかなく、2011年に2車線道路が完成。本尊は十一面観世音菩薩で、奥の院の神峯神社には樹齢900年の大樟がある。
高知県安芸市の安芸しらす食堂本店を訪問。階上で釜揚げちりめん丼とかき揚げのセット(1,130円)などを堪能。地元では「どろめ」と呼ばれる生しらすが人気。地元客も観光客も多く訪れる人気店。駐車場完備、コーヒー付きで満足度の高い食事を提供。
イオンモール高知のフードコートで昼食。鳥さくでとりステーキ定食(1,089円)とミックス定食(1,012円)を注文。ボリューム満点。食後はマクドナルドのコーヒーとミスドのドーナツで締め。
高知県立坂本龍馬記念館から桂浜まで周回。浦戸城跡、海津見神社、早高神社を巡り、桂浜水族館でアイスクリンを楽しむ。高知灯台を見学し、坂本龍馬記念館に戻る。
松のや、松屋、マイカリーの複合店、高知朝倉店に車で訪問。端末注文で少し手間取るがクーポンを利用できた。おじいはロースカツ定食590円、おばあは鬼おろしロースカツ定食630円と、リーズナブルな価格で満足なトンカツを堪能。
高知県仁淀川町の中津渓谷で雨竜の滝まで遊歩道を歩く。雨上がりで迫力ある滝と渓谷美を堪能。新設の笑美寿茶屋ベンチや案内看板、増加する観光客など、変化を実感。仁淀ブルーの景観と岩のトンネルなど、見どころ満載。
高知県仁淀川町の喫茶店「五番館」での日替わりランチ。鮭、「ゴマゴマ唐揚げ」、竹輪フライなどがセットになった手作り感のある900円のランチを堪能。店内は昭和の雰囲気で、コーヒーも本格的な味わい。駐車場は15台程度利用可能。