もくもくとは
もくもくは、高知県高岡郡津野町(こうちけんたかおかぐんつのちょう)にある喫茶店だ。

みどりの森のカフェもくもく
〒785-0215 高知県高岡郡津野町杉ノ川1034−3
0889-56-3933
風の里公園近く!テラス席が快適な癒しの喫茶店もくもくでのんびりランチタイム!【旅行VLOG、レビュー】摘みたての野菜たっぷりヘルシー日替わりランチが1,100円!コーヒー付きでゆったりできる!
駐車場
2025年6月5日、前回は高知県高知市(こうちけんこうちし)にあるやぽんすきでランチを済ませた。

この日は車で、もくもくにやってきた。
国道197号線沿いにある。
道路の向かい側にも駐車場があるので困ることはないだろう。
店内
営業時間は8:00〜14:00。
薪ストーブがある。
テラス席をゲットするために店内に入るおばあ。
オーナーはバイク好き。
店内のインテリアもそんな感じだ。
猫に警戒されてしまった。
テラス席はこんな感じ。
結構涼しいじゃない。
下は川。
風力発電の風車が並んでいる風の里公園のすぐ下だ。

ランチ
お野菜いっぱいでヘルシー。
日替わりランチはこんな感じ。
この日のメインはかき揚げのようだ。
初夏の山菜の香りが凄くしておいしいです。
津野町はおいしいお米が採れることで知られる。
葉っぱを虫が食ってるというのが。
そこら辺で調達してきた無農薬という証明。
当然摘みたてで新鮮そのもの。
おばあにご飯をもらう。
これだけ食べていれば痩せるはずがない(苦笑)
これは味がしっかり付いていておかずになりそうな感じですね。
かき揚げにはイカが入っていた。
煮物が多いというのが高齢者にはうれしいね。
高齢者ですよ、おじいとおばあは。
イタドリだった。
イタドリって高知以外では食べないみたいですね。
おばあがですね、これはスパゲッティではなくて素麺じゃないか、と言うんですよ。
それをスパゲッティサラダ風に調理をしたわけですね。
なんと言ってもこの景色を見ながら自然の風を感じながら食べられるというのが良かったですね、
津野町はお茶の栽培も盛んだ。
食後のコーヒー付き。
デミタスじゃないでしょう。
知らないって。
1,100円でした。
食事を終え、車で先に進んだ。