高知市でボリューム満点ランチ!朝倉の隠れた名店「喫茶&中華料理 和泉」はスモールコーヒー付き700円と激安!【旅行VLOG、レビュー】食後は針木浄水場しょうぶ園を散歩。ショウブとアジサイが見頃!

和泉

和泉

2024年6月5日、この日は自宅を車で出発し、和泉(いずみ)にやってきた。
2024年6月5日、この日は自宅を車で出発し、和泉(いずみ)にやってきた。

和泉(いずみ)は、高知県高知市朝倉己(こうちけんこうちしあさくらき)にある喫茶店だ。

駐車場は店の横に2台、少し離れた場所に1台分ある。

ここはボリューム満点のランチを食べられる。

高知市の穴場喫茶店!和泉のガッツリランチをご紹介!【旅行VLOG、レビュー】スモールコーヒー付きで700円とコスパ最高!しかも「スモール」じゃない!?すぐに満席になるので12時前に行くのがオススメ!
和泉(いずみ)は高知県高知市朝倉己にある喫茶店で、日替わりランチがスモールコーヒー付きで700円とコスパが良い。味も良くボリューム満点なので、穴場として注目。スモールコーヒーはスモールじゃない!?

喫茶&中華料理 和泉
〒780-8066 高知県高知市朝倉己830−12
088-843-1810

高知市でボリューム満点ランチ!朝倉の隠れた名店「喫茶&中華料理 和泉」はスモールコーヒー付き700円と激安!【旅行VLOG、レビュー】食後は針木浄水場しょうぶ園を散歩。ショウブとアジサイが見頃!

高知市でボリューム満点ランチ!朝倉の隠れた名店「喫茶&中華料理 和泉」はスモールコーヒー付き700円と激安!【旅行VLOG、レビュー】食後は針木浄水場しょうぶ園を散歩。ショウブとアジサイが見頃!

まだ12時前だが満席で、少し待った。

店内はこんな感じ。
店内はこんな感じ。

この日の日替わりランチは焼肉。

付け合わせが白身魚のフライかコキールを選べた。

メニューはこんな感じ。
メニューはこんな感じ。

日替わりランチは、スモールコーヒー付きで700円と格安だ。
日替わりランチは、スモールコーヒー付きで700円と格安だ。

日替わりランチは、こんな感じ。
日替わりランチは、こんな感じ。

ボリューム満点。

コキールということだったが、ホタテフライだった。
コキールということだったが、ホタテフライだった。

いくらでも、ご飯がいけそうです。

ホタテフライがとてもおいしかった。
ホタテフライがとてもおいしかった。

食後のコーヒーはスモールコーヒーとは思えないサイズ。
食後のコーヒーはスモールコーヒーとは思えないサイズ。

針木浄水場しょうぶ園とは

食事を終え、車で針木浄水場しょうぶ園にやってきた。
食事を終え、車で針木浄水場しょうぶ園にやってきた。

2台分の駐車スペースがあるが、使用できなくなっていた。2台分の駐車スペースがあるが、使用できなくなっていた。

去年までは利用できたのだが。

【高知観光】針木浄水場しょうぶ園の美しい菖蒲畑を散策!【旅行VLOG】地域住民が整備した公園に色とりどりの菖蒲が咲き乱れる。アジサイも植えられ、梅雨のシーズンの楽しみになっている。
高知県高知市朝倉西町にある針木浄水場 しょうぶ園は、無料で見られるスポット。菖蒲畑を散策することができ、駐車場もある。色とりどりの菖蒲を地域住民が世話をし、楽しめる。

ここは地域住民がショウブとアジサイを育てている。

アジサイが生長しすぎて道が狭くなっている(苦笑)アジサイが生長しすぎて道が狭くなっている(苦笑)

新型コロナウイルス以降毎年規模が小さくなって、Googleマップでは「閉業」表示になっていた。

針木浄水場しょうぶ園
〒780-8077 高知県高知市朝倉西町2丁目17−35
088-844-3232

それでもショウブを楽しめる。それでもショウブを楽しめる。

100mほど続いている。100mほど続いている。

ドクダミも満開。ドクダミも満開。

ユリも咲いていた。ユリも咲いていた。

そろそろユリ街道も見頃だろう。

【高知県観光】土佐市の隠れた観光スポットをご紹介!ユリ街道を散策しよう!2kmにわたってユリが咲く穴場ウォーキングルート【旅行VLOG】高岡町のラピュタンで絶品ランチも食べたよ!
高知県土佐市のラピュタンでランチ。波介川沿いをウォーキングし、2kmユリが植えられたユリ街道を歩いてきた。百合はもちろん、アジサイやコマツナギ、ハルシャギク、マツバボタンなど花盛り。

アジサイ茂りすぎ(苦笑)
アジサイ茂りすぎ(苦笑)