鹿嶋神社とは
鹿嶋神社(かしまじんじゃ)は、高知県吾川郡いの町柳瀬上分(あがわぐんいのちょうやなのせかみぶん)にある神社だ。
祭神は武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)
鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)の主神として祀られていることから鹿島神(かしまのかみ)とも呼ばれる。
雷神、かつ剣の神とされる。後述するように建御名方神と並んで相撲の元祖ともされる神である。また鯰絵では、要石に住まう日本に地震を引き起こす大鯰を御するはずの存在として多くの例で描かれている。
鹿嶋神社と言えば、鹿島神宮を連想する。
鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元年創建の由緒ある神社です。
鹿島神宮 | 常陸国一之宮から引用
鹿島神宮は全国にある鹿島神社の総本社なので、この神社も鹿島神宮から勧進したものだろう。
隣がこのあたりでは有名なラーメン店で、よく訪れている。
https://niyodogawa.org/blog/outdoor/food/6299/
駐車場
この日は天石門別安国玉主天神社に参拝した後、鹿嶋神社にやってきた。
ラーメン店に隣接するので、その駐車場を利用させてもらった。
参拝
扁額。
内部はこんな感じ。
横から見てみた。
風雨よけだろうか、目張りがされている。
境内
背後には、大きな岩がある。
背後の山に、祠が鎮座していた。
手水舎。
かなり古そうだ。
灯籠。
参拝を終え、二社神社に向かった。
https://niyodogawa.org/blog/niyodogawa/spot/11884/
感想
小さな神社だが、自由軒によく行くのでその時に参拝している。
周囲もいつもきれいに清掃されているので、ぜひ参拝すると良い。